エギングの釣り場情報

エギングの釣り場 [ 計:1,181 表示:881 - 900 ]

初島第一漁港
初島第一漁港 - 静岡 東伊豆 【はつしまだいいちぎょこう】 静岡県熱海市初島 初島のフェリー乗り場になっている漁港。 主な釣り場は右側から伸びる堤防。こ...
波当津漁港
波当津漁港 - 大分 佐伯市 【はとうづぎょこう】 大分県佐伯市蒲江大字波当津浦 大分県の南端の波当津海岸は海水浴場で、キャンプ場などがあります。海岸の左手が...
鳩の釜港
鳩の釜港 - 熊本 大矢野島 【はとのかまこう】 熊本県上天草市大矢野町上 【主要な釣り場】大矢野島の西側で、野釜島の手前に位置する港。 左右に長く堤...
ハトヤ裏
ハトヤ裏 - 静岡 東伊豆 【はとやうら】 静岡県伊東市湯川 サンハトヤの裏にあるテトラ帯が「ハトヤ裏」と呼ばれる。 南に行くと「道の駅...
波戸漁港
波戸漁港 - 佐賀 唐津市 【はどぎょこう】 佐賀県唐津市鎮西町波戸 東松浦半島最北端の波戸岬の東側に位置する漁港。 漁港東側は遊具のある公園に...
岬之町
岬之町 - 山口 下関市 【はなのちょう】 山口県下関市岬之町、細江新町 下関港の岬之町埠頭の岸壁と突堤で釣りが可能。埠頭の南側はコンテナターミナルが...
羽尾漁港
羽尾漁港 - 鳥取 岩美町 【はねおぎょこう】 鳥取県岩美郡岩美町大羽尾 大羽尾の羽尾岬にある漁港で、羽尾海水浴場が隣接する。 鳥取と兵庫の県境にあ...
羽根漁港
羽根漁港 - 高知 室戸市 【はねぎょこう】 高知県室戸市羽根町 羽根岬につくられた漁港です。東側の波止は外側が地磯とテトラ。西側の波止もテト...
垣生漁港
垣生漁港 - 愛媛 東予 【はぶぎょこう】 愛媛県新居浜市垣生 新居浜市の垣生漁港。新居浜東港の西側。 主なポイントは、長波止の外海側とテ...
羽幌港
羽幌港 - 北海道 苫前郡 【はぼろこう】 苫前郡羽幌町港町 留萌管内中部にある羽幌町の巨大な港。 天売島、焼尻島の2島を結ぶフェリーが...
浜坂港
浜坂港 - 兵庫 但馬 【はまさかこう】 兵庫県美方郡新温泉町芦屋 浜坂県民サンビーチの西に位置する大きな港。 サンビーチには有料駐車場とトイ...
浜島海浜公園・大矢浜
浜島海浜公園・大矢浜 - 三重 志摩市 【はまじまかいひんこうえんおおやはま】 三重県志摩市浜島町浜島 英虞湾の湾口部に位置する浜島港の南側にある公園が浜島海浜公園。 公園前に大...
浜島港
浜島港 - 三重 英虞湾 【はまじまこう】 三重県志摩市浜島町浜島 英虞湾(あごわん)の北側湾口部に位置する国道260号沿いの港が浜島港。 浜...
浜玉漁港
浜玉漁港 - 佐賀 唐津湾 【はまたまぎょこう】 佐賀県唐津市浜玉町渕上 国道202号沿いに有名な車海老の直売所と養殖池があり、その隣に浜玉漁港(浜崎...
浜田港・円通寺波止
浜田港・円通寺波止 - 島根 浜田市 【はまだこうえんつうじはと】 島根県浜田市長浜町 浜田市にある巨大な港、浜田港の湾奥に「円通寺波止」と呼ばれる堤防がある。 ...
浜田港・大島
浜田港・大島 - 島根 浜田市 【はまだこうおおしま】 島根県浜田市長浜町 浜田港の西側に位置する。沖には非常に長い沖堤防が存在する。 「大島波止」と...
浜田堤防
浜田堤防 - 千葉 南房 【はまだていぼう】 千葉県館山市浜田 ※追記 現在立入禁止です。 --- 以下は過去の情報...
浜田マリン大橋
浜田マリン大橋 - 島根 浜田市 【はまだまりんおおはし】 島根県浜田市元浜町 原井町と瀬戸ヶ島を結ぶ道路橋が浜田マリン大橋。この橋の周辺は投げ釣りのポイン...
早川港
早川港 - 神奈川 西湘 【はやかわこう】 神奈川県小田原市早川 東海道線・早川駅のすぐ前に位置する港。小田原漁港とも呼ばれる。 駅やインタ...
芳養漁港
芳養漁港 - 和歌山 中紀 【はやぎょこう】 和歌山県田辺市芳養松原 南部堺漁港から国道42号(熊野街道)を東に行ったところにある港。 西側の埋...