新潟の夜釣りの釣り場情報

夜釣りとは

夜に活発に行動する魚は夜釣りで狙う。メバルやスズキ、タチウオ、アナゴなど。常夜灯のある港では比較的釣りしやすい。危険性が増すので、複数人での釣行など、安全対策はしっかりしたい。
夜釣りの投稿写真
豊海運動公園の夜景
  • 豊海運動公園の夜景
  • by おっきいメバルを夢見て
  • 豊海運動公園
ランカーシーバス
  • ランカーシーバス
  • by ゲスト
  • 釣川河口
タケノコメバル26cm太刀魚

新潟の夜釣りの釣り場 [ 計:15 表示:1 - 15 ]

石地港
石地港 - 新潟 中越 【いしじこう】 新潟県柏崎市西山町石地 ※追記 柏崎市の漁港内は立ち入り禁止となっています。 ---...
出雲崎漁港
出雲崎漁港 - 新潟 中越 【いずもざきぎょこう】 新潟県三島郡出雲崎町住吉町 広い港で、近くにはトイレ、駐車場があり、家族向きの釣り場。 隣には道の駅「...
大潟港
大潟港 - 新潟 上越 【おおがたこう】 新潟県上越市大潟区渋柿浜 黒井新堤の海岸沿いにある港。 釣り場となるのは主に左の堤防で、足場は高くな...
鬼伏港
鬼伏港 - 新潟 上越 【おにぶしこう】 新潟県糸魚川市鬼伏 国道8号沿いで、木浦川河口近くの小さな港。 上の地図には表示されてないが、...
親不知港
親不知港 - 新潟 上越 【おやしらずこう】 新潟県糸魚川市外波 道の駅「親不知ピアパーク」の前にある漁港。隣は親不知海水浴場。 堤防は2本...
笠島港
笠島港 - 新潟 中越 【かさしまこう】 新潟県柏崎市笠島 笠島駅すぐ前の小さい港。 (地図では見えないが、堤防が3本並んでいる) ...
柏崎港
柏崎港 - 新潟 中越 【かしわざきこう】 新潟県柏崎市番神、中浜、西港町 新潟県の中央部の柏崎市にある巨大な港。 左右の長い堤防は昔は釣り人で賑わっ...
鯨波港
鯨波港 - 新潟 中越 【くじらなみこう】 新潟県柏崎市鯨波 柏崎港の西に位置し、JR鯨波駅近くの小さい港。 東隣は鯨波海岸で、海水浴シ...
上下浜海岸
上下浜海岸 - 新潟 上越 【じょうげはまかいがん】 新潟県上越市の上下浜海岸は、比較的遠浅の海岸であり、...
瀬波温泉前
瀬波温泉前 - 新潟 下越 【せなみおんせんまえ】 新潟県村上市瀬波温泉 実釣日4月3日の夜です 自作の半遊動に20号の重りで距離は70~80位かな...
直江津港
直江津港 - 新潟 上越 【なおえつこう】 新潟県上越市直江津、黒井 【主要な釣り場】上越市にある巨大な港。港内には佐渡が島へのフェリー乗り場があ...
名立港
名立港 - 新潟 上越 【なだちこう】 新潟県上越市名立区 港の左右に堤防があるが、どちらも柵が設置され立入禁止となってしまった。釣りで...
寝屋港
寝屋港 - 新潟 下越 【ねやこう】 新潟県村上市寝屋 鵜泊港のすぐ北隣の港。北側の堤防の右は岩場になっている。 漁協の前にある堤...
能生港
能生港 - 新潟 上越 【のうこう】 新潟県糸魚川市能生 【主要な釣り場】糸魚川市の能生駅や能生ICの北東に位置する港。 西側に大き...
間瀬港
間瀬港 - 新潟 下越 【まぜこう】 新潟県新潟市西蒲区間瀬 国道402号沿いで、間瀬下山海水浴場の隣にある港。 間瀬交差点の下にある小...