サビキ釣りとは
サビキ仕掛けという、魚の皮などを巻いた針をいくつも付けた仕掛けを使う釣り方。撒きエサを撒いて魚を集めたところに、仕掛けを落として狙う。主なターゲットは、アジ、イワシ、サバ、サッパなど。
※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
サビキ釣りさびき釣りサビキさびき
京都のサビキ釣りの釣り場 [ 計:12 表示:1 - 12 ]
旭漁港 - 京都 丹後
【あさひぎょこう】
京都府京丹後市久美浜町蒲井
京都の西端に位置する小さな港。
堤防は根元が岩場になっている。堤防からは夏...
浅茂川漁港 - 京都 丹後
【あさもがわぎょこう】
京都府京丹後市網野町浅茂川
福田川河口で、八丁浜の西に位置する港。
港内は投げ釣りでハゼやセイゴのほか...
伊根漁港 - 京都 丹後
【いねぎょこう】
京都府与謝郡伊根町平田
【主要な釣り場】丹後半島の東端にある伊根町の漁港。伊根湾の奥に位置する。
...
小橋漁港 - 京都 若狭湾
【おばせぎょこう】
京都府舞鶴市小橋
舞鶴市の竜宮浜海水浴場の隣の港。
有料駐車場やトイレが整備されているので、...
蒲井漁港 - 京都 丹後
【かまいぎょこう】
京都府京丹後市久美浜町蒲井
丹後半島の西端で、小天橋から少し西にある蒲井浜海水浴場に隣接した港。
海水...
白杉漁港 - 京都 若狭湾
【しらすぎぎょこう】
京都府舞鶴市白杉
【主要な釣り場】舞鶴湾の湾口西側にある港。漁港には有料駐車場とトイレがある。...
間人漁港 - 京都 丹後
【たいざぎょこう】
京都府京丹後市丹後町間人
竹野川河口に西側に位置し、間人小学校に隣接する港が間人漁港。
港の右にある...
野原漁港 - 京都 若狭湾
【のはらぎょこう】
京都府舞鶴市野原
舞鶴市の野原海水浴場の横にある港。
海水浴場の左に有料駐車場とトイレがある...
舞鶴親海公園 - 京都 若狭湾
【まいづるしんかいこうえん】
京都府舞鶴市千歳
【主要な釣り場】舞鶴親海公園に海釣り広場が用意されている。入園は無料。
約...
舞鶴田井漁港 - 京都 若狭湾
【まいづるたいぎょこう】
京都府舞鶴市田井
舞鶴市の北東部にある港。
右の白灯堤防は、中央付近までは外側がテトラ帯で、...
宮津市海洋釣り場 - 京都 若狭湾
【みやづしかいようつりば】
京都府宮津市小田宿野
宮津市にある有料の海釣り施設。
営業期間は4月~11月。木曜日が定休。営業...
養老漁港 - 京都 丹後
【ようろうぎょこう】
京都府宮津市岩ケ鼻
【主要な釣り場】伊根湾からやや南西にある港。
長い堤防が海岸と平行にある(...