新潟の釣り場
日本海の荒波を受ける新潟の海では、サーフ、河口部、大小さまざまな漁港で釣りができる。ただし規模の大きな港は、SOLAS条約や事故防止を理由に立ち入り禁止となったエリアが多い。ちなみに「新潟東港」は一度立ち入り禁止になったが、その後釣り施設として実験的に開放された。
新潟の釣り場 [ 計:38 表示:1 - 20 ]
荒浜港 - 中越
【あらはまこう】
新潟県柏崎市荒浜
※追記
柏崎市の漁港内は立ち入り禁止となっています。
---...
有間川港 - 上越
【ありまがわこう】
新潟県上越市有間川
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
石地港 - 中越
【いしじこう】
新潟県柏崎市西山町石地
※追記
柏崎市の漁港内は立ち入り禁止となっています。
---...
石地フィッシングセンター - 中越
【いしじふぃっしんぐせんたー】
新潟県柏崎市西山町石地
※追記
現在施設は閉鎖。
--- 以下、過去の情報...
出雲崎漁港 - 中越
【いずもざきぎょこう】
新潟県三島郡出雲崎町住吉町
※追記
現地掲示に従うこと。
--- 以下、過去の情報...
出雲崎町フィッシングブリッジ - 中越
【いずもざきまちふぃっしんぐぶりっじ】
新潟県三島郡出雲崎町住吉町
出雲崎漁港のすぐ東に位置する公園。
利用は無料。12月から3月までの冬期間...
市振港 - 上越
【いちぶりこう】
新潟県糸魚川市市振
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
岩船港 - 下越
【いわふねこう】
新潟県村上市岩船
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
鵜泊港 - 下越
【うどまりこう】
新潟県村上市鵜泊
※追記
現在、港内は釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
大潟港 - 上越
【おおがたこう】
新潟県上越市大潟区渋柿浜
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
鬼伏港 - 上越
【おにぶしこう】
新潟県糸魚川市鬼伏
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
親不知港 - 上越
【おやしらずこう】
新潟県糸魚川市外波
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
海洋フィッシングセンター - 上越
【かいようふぃっしんぐせんたー】
新潟県上越市虫生岩戸
※追記
現在釣り施設は廃止。
--- 以下、過去の情報...
柿崎港 - 上越
【かきざきこう】
新潟県上越市柿崎区直海浜
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
笠島港 - 中越
【かさしまこう】
新潟県柏崎市笠島
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
柏崎港 - 中越
【かしわざきこう】
新潟県柏崎市番神、中浜、西港町
新潟県の中央部の柏崎市にある巨大な港。
左右の長い堤防は昔は釣り人で賑わっ...
柏崎港・西防波堤 - 中越
【かしわざきこうにしぼうはてい】
新潟県柏崎市番神1-7-67
柏崎港の長大な西防波堤は、有料の管理釣り場として開放されている。
開放距離...
鯨波港 - 中越
【くじらなみこう】
新潟県柏崎市鯨波
※追記
現在釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...
黒井新堤 - 上越
【くろいしんてい】
新潟県上越市西ケ窪浜
※追記
現地掲示に従うこと。
--- 以下、過去の情報...
桑川港 - 下越
【くわがわこう】
新潟県村上市桑川
※追記
現在、港内は釣り禁止。
--- 以下、過去の情報...