牡鹿半島の釣り場マップ [ 計:37 ]
※地域に [ 牡鹿半島 ] が登録された釣り場を表示しています
最近更新された釣り場
蛤浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【はまぐりはまぎょこう】
宮城県石巻市桃浦稗沢
折浜漁港の手前の小さな漁港です。漁港内は車進入禁止で、駐車スペースがありませ...
桃浦漁港 - 宮城 牡鹿半島
【ももうらぎょこう】
宮城県石巻市桃浦
湾奥の広い漁港です。漁港の西側にも東側にも駐車スペースは十分にあります。東側...
鮎川港 - 宮城 牡鹿半島
【あゆかわこう】
宮城県石巻市鮎川浜
【主要な釣り場】牡鹿半島のほぼ南端の広い漁港です。網地島や金華山とのフェリー...
侍浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【さむらいはまぎょこう】
宮城県石巻市侍浜
月浦漁港の隣の小さな漁港です。荻浜中学校のすぐ手前にあります。西側の防波堤は...
月浦漁港 - 宮城 牡鹿半島
【つきうらぎょこう】
宮城県石巻市月浦
桃浦から南下したら月浦漁港です。岸壁や防波堤から投げ釣りでハゼ、カレイ、アイ...
寄磯漁港 - 宮城 牡鹿半島
【よりいそぎょこう】
宮城県石巻市寄磯浜前浜
女川原子力発電所の先の寄磯崎にある漁港です。広くて防波堤が複数あるので釣り場...
福貴浦魚港 - 宮城 牡鹿半島
【ふきうらぎょこう】
宮城県石巻市福貴浦
西側の岸壁と防波堤が主な釣り場です。漁港内はウミタナゴ、メバルがいます。投げ...
狐崎漁港 - 宮城 牡鹿半島
【きつねざきぎょこう】
宮城県石巻市狐崎浜
漁港の南側の防波堤は磯の先にあり、歩いて辿り着けません。北側の防波堤や岸壁か...
横浦漁港 - 宮城 牡鹿半島
【よこうらぎょこう】
宮城県牡鹿郡女川町横浦横浦
五部浦湾にある漁港です。この付近の漁港の中では広い方で、人は多いです。広い防...
前網漁港 - 宮城 牡鹿半島
【まえあみぎょこう】
宮城県石巻市前網浜前網
女川原子力発電所の南側で寄磯の手前にある漁港です。防波堤から投げ釣りでカレイ...
佐須港 - 宮城 牡鹿半島
【さすこう】
宮城県石巻市渡波佐須
渡波港の防波堤の東側にある港です。万石橋を渡って右折して進んだところにありま...
万石浦・万石橋 - 宮城 牡鹿半島
【まんごくうらまんごくばし】
宮城県石巻市渡波祝田
万石橋を牡鹿半島の方に渡って左側の岸壁は、駐車スペースもあって釣り人が集まる...
小乗浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【このりはまぎょこう】
宮城県牡鹿郡女川町小乗浜
女川港の中にある小さな漁港です。穏やかで駐車場所もあってゆったりと釣りを楽し...
泊浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【とまりはまぎょこう】
宮城県石巻市泊浜泊
牡鹿半島の東側の中央付近にある漁港です。谷川浜から東奥に進んだところです。沖...
小竹浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【こだけはまぎょこう】
宮城県石巻市小竹浜
漁港のすぐ先に弁天島があり、さらに沖の生草島が望めます。弁天島へは一応防波堤...
高白漁港 - 宮城 牡鹿半島
【たかしろぎょこう】
宮城県牡鹿郡女川町高白浜高白
女川港から南下して最初にある漁港が高白漁港です。小さな漁港ですが、防波堤の外...
十八成浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【くぐなりはまぎょこう】
宮城県石巻市十八成浜十八成
砂浜は十八成海水浴場になっています。防波堤または砂浜から投げ釣りでハゼ、カレ...
塚浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【つかはまぎょこう】
宮城県牡鹿郡女川町塚浜塚浜
広い漁港で防波堤が三本あります。駐車スペースにも困りません。外側の防波堤から...
小屋取漁港 - 宮城 牡鹿半島
【こやどりぎょこう】
宮城県牡鹿郡女川町塚浜小屋取
女川原子力発電所のすぐ横にある漁港です。塚浜のやや奥にあります。防波堤の横に...
牧浜漁港 - 宮城 牡鹿半島
【まきのはまぎょこう】
宮城県石巻市牧浜牧屋敷
防波堤と広い岸壁から投げ釣りでカレイ、アイナメなどが釣れます。岸壁は車が駐車...