和歌山のメッキの釣り場情報

メッキとは

平たい体型の大型アジ類幼魚の総称。 主にロウニンアジ、ギンガメアジ、カスミアジの30cmくらいまでのサイズを指す。本来南方の暖かいエリアに棲息するが、暖流に乗って北上してしまうため、関東周辺の沿岸でも釣れる。太平洋沿岸で対象になるのは 20cmくらいが多い。これらの回遊してきたものは、冬を越せずに死んでしまうため、「死滅回遊魚」と呼ばれる。そのため南洋以外は期間限定のターゲットといえる。シーズンは8月から1月までだが、ライトなルアー釣りのターゲットとして人気で、5cmくらいのルアーまたはトラウト用ルアーで気軽に狙える。汽水域を好み、河口が近ければ河川からも釣れる。ルアー釣りの際はミノーやメタルジグを用い、トゥイッチして誘う。状況に合わせて小刻みにしたりゆっくりにしたりと変化をつける。夜であればただ巻きでも食ってくる。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
メッキメッキアジエバ
メッキの投稿写真
サーフでメッキ石積みのメッキルアーでメッキが釣れました
  • ルアーでメッキが釣れました
  • by ルナ
  • 中浦緑地
メッキ(GT幼魚)25Cm
  • メッキ(GT幼魚)25Cm
  • by Shu
  • 油壺

和歌山のメッキの釣り場 [ 計:19 表示:1 - 19 ]

会津川河口
会津川河口 - 和歌山 南紀 【あいづがわかこう】 和歌山県田辺市上屋敷 ルアー釣りでスズキやメッキが狙えます。 キビレやチヌもいます。 全体的に...
印南港
印南港 - 和歌山 中紀 【いなみこう】 和歌山県日高郡印南町印南 【主要な釣り場】港内に印南川が流れていて、この川の南に赤灯堤防、反対側に白灯...
宇久井漁港
宇久井漁港 - 和歌山 南紀 【うぐいぎょこう】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井 熊野灘に突き出た宇久井半島の付け根北側に位置する漁港。 湾内にある砂浜は「...
宇久井港
宇久井港 - 和歌山 南紀 【うぐいこう】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井 熊野灘に突き出た宇久井半島の南側に位置する大きな港。 港の南側には白須鼻と...
浦神湾・浦神港
浦神湾・浦神港 - 和歌山 南紀 【うらがみわんうらがみこう】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浦神 太田川の河口から、玉ノ浦(たまのうら)という南西に向かって伸びた細長い入り江...
大島港
大島港 - 和歌山 南紀 【おおしまこう】 和歌山県東牟婁郡串本町大島 串本町の沖に浮かぶ紀伊大島(串本大島)の西側に位置する港。 串本と紀伊大島...
片男波&和歌川河口
片男波&和歌川河口 - 和歌山 紀北 【かたおなみとわかがわかこう】 和歌山県和歌山市和歌浦南 和歌川河口に沿ったところが投げ釣りのポイントです。片男波海水浴場から歩いてい...
勝浦港
勝浦港 - 和歌山 南紀 【かつうらこう】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦 那智勝浦町にある豊富なマグロの水揚げ量で有名な大きな港。 周辺は旅館やホテ...
切目川河口
切目川河口 - 和歌山 中紀 【きりめがわかこう】 和歌山県日高郡印南町島田 河口の隣に広がっているサーフが主な釣り場となります。サーフは投げ釣りでキス・...
串本港
串本港 - 和歌山 南紀 【くしもとこう】 和歌山県東牟婁郡串本町串本 【主要な釣り場】和歌山県のほぼ南端に位置する串本町の大きな港。 魚影が濃く...
熊野川河口
熊野川河口 - 和歌山 南紀 【くまのがわかこう】 和歌山県新宮市、南牟婁郡紀宝町 三重県と和歌山県の県境を流れる熊野川の河口は、投げ釣りとルアー釣りで人気のあ...
下田原漁港
下田原漁港 - 和歌山 南紀 【しもたはらぎょこう】 和歌山県東牟婁郡串本町田原 紀伊半島の先端部東側で、串本町の東部に位置する漁港。 漁港の西には田原海水...
すさみ港
すさみ港 - 和歌山 南紀 【すさみこう】 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見 周参見駅近くの港。港の中心にはすさみ川が流れている。 すさみ川の南側には海...
田村漁港
田村漁港 - 和歌山 中紀 【たむらぎょこう】 和歌山県有田郡湯浅町田 大波止は沖向きがテトラになっています。テトラは足場が悪いです。この横の地磯で...
富田川河口
富田川河口 - 和歌山 南紀 【とんだがわかこう】 和歌山県西牟婁郡白浜町富田 スズキ、メッキが多くルアー釣りに適した釣り場。 エサ釣りの場合はそれに加え...
日置川河口
日置川河口 - 和歌山 南紀 【ひきがわかこう】 和歌山県西牟婁郡白浜町日置 ルアー釣り・投げ釣りの人気ポイントです。シーバスと秋にはメッキが釣れます。投...
日高川河口・日高港
日高川河口・日高港 - 和歌山 中紀 【ひだかがわかこうひだかこう】 和歌山県日高郡美浜町、御坊市名屋、御坊市塩屋町北塩屋 日高川河口と西川河口の汽水域はルアーや投げ釣りのポイント。 地図左の漁港の...
南部川河口
南部川河口 - 和歌山 中紀 【みなべがわかこう】 和歌山県日高郡みなべ町山内 南部川河口はルアー・投げ釣りのポイントです。シーバス・メッキなどが釣れます。...
湯浅広港
湯浅広港 - 和歌山 中紀 【ゆあさひろこう】 和歌山県有田郡湯浅町湯浅、広川町広 中央に広川河口があり、その北に白灯、南に赤灯の波止があります。河口部も波止場...