兵庫のサビキ釣りの釣り場情報

兵庫のサビキ釣りの釣り場 [ 計:48 表示:21 - 40 ]

須磨港
須磨港 - 兵庫 大阪湾 【すまこう】 兵庫県神戸市須磨区若宮町 須磨ヨットハーバー内は釣り禁止で、横の岸壁からのみ釣りができる。あまりスペー...
洲本港
洲本港 - 兵庫 淡路島 【すもとこう】 兵庫県洲本市塩屋、港、海岸通 洲本川河口に位置する大きな港。 河口に沿って赤灯台の堤防が伸び、東端から長...
垂水漁港
垂水漁港 - 兵庫 大阪湾 【たるみぎょこう】 兵庫県神戸市垂水区平磯、宮本町 明石海峡大橋の東に位置する、山陽垂水駅近くの港。 西側の舞子海岸から沖に堤...
都志港
都志港 - 兵庫 淡路島 【つしこう】 兵庫県洲本市五色町都志万歳 【主要な釣り場】左の赤灯の長い波止は立ち入り禁止。 トイレや駐車場があって...
坪根漁港
坪根漁港 - 兵庫 播磨 【つぼねぎょこう】 兵庫県相生市相生 相生湾の西側に位置する港。発電所が北隣にある。 港の右から伸びる堤防と岸壁...
鳥飼漁港
鳥飼漁港 - 兵庫 淡路島 【とりかいぎょこう】 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦 波止の外向きテトラが広くてポイントとなる釣り場だが、足場は悪いところがあるの...
灘土生港
灘土生港 - 兵庫 淡路島 【なだはぶこう】 兵庫県南あわじ市灘土生 大きな港で、サビキ釣りでアジ、エギングでアオリイカがねらうのに適した場所。夜...
灘浜
灘浜 - 兵庫 播磨 【なだはま】 兵庫県姫路市白浜町灘浜 妻鹿港から灘浜大橋を渡ったところにある埋立地。 橋を渡ったところの野球場近...
鳴尾浜臨海公園海釣り広場
鳴尾浜臨海公園海釣り広場 - 兵庫 大阪湾 【なるおはまりんかいこうえんうみづりひろば】 兵庫県西宮市鳴尾浜 【主要な釣り場】鳴尾浜臨海公園にある有料の海釣り施設。 300mほどある護...
野瀬埠頭
野瀬埠頭 - 兵庫 播磨 【のせふとう】 兵庫県相生市相生 【主要な釣り場】相生湾の東側、野瀬埠頭の北側と西側の岸壁から釣り可能。岸壁周...
林崎港
林崎港 - 兵庫 播磨 【はやしざきこう】 兵庫県明石市林 明石港の西、松江海岸の東に位置する港。 東側に広い堤防があり、車はこの堤防...
東二見人工島
東二見人工島 - 兵庫 播磨 【ひがしふたみじんこうとう】 兵庫県明石市二見町南二見 南二見の人工島のテトラ護岸が有名な釣り場です。通称「東二見人工島」。護岸には...
姫路市立遊漁センター
姫路市立遊漁センター - 兵庫 播磨 【ひめじしりつゆうぎょせんたー】 兵庫県姫路市的形町福泊 姫路にある有料の海釣り施設。 営業時間は、6時~21時で、11月~3月は7...
兵庫突堤
兵庫突堤 - 兵庫 大阪湾 【ひょうごとってい】 兵庫県神戸市兵庫区築地町 ※運営追記(2019年12月) 釣り禁止になりました。 --- 以下...
平磯海づり公園
平磯海づり公園 - 兵庫 大阪湾 【ひらいそうみづりこうえん】 兵庫県神戸市垂水区平磯 【主要な釣り場】神戸市の有料海釣り施設。 1400mもある釣台から釣りがで...
福良漁港
福良漁港 - 兵庫 淡路島 【ふくらぎょこう】 兵庫県南あわじ市福良 船も多いし波止には電線もあるので、おおがかりな釣りはしにくい漁港。 さぐり...
本荘人工島
本荘人工島 - 兵庫 播磨 【ほんじょうじんこうとう】 兵庫県加古郡播磨町新島 本荘人工島は南側のテトラ護岸と西の赤灯波止が釣り場ポイントです。護岸に車が入...
ポートアイランド北公園
ポートアイランド北公園 - 兵庫 大阪湾 【ぽーとあいらんどきたこうえん】 兵庫県神戸市中央区港島 ※運営追記(2019年) 往来する船の安全などを考慮して釣り禁止になった。...
丸山海釣り公園
丸山海釣り公園 - 兵庫 淡路島 【まるやまうみづりこうえん】 兵庫県南あわじ市阿那賀 鳴門海峡に面した、南あわじ市の丸山港の弁天島にできた有料の海釣り施設。 営...
丸山漁港
丸山漁港 - 兵庫 淡路島 【まるやまぎょこう】 兵庫県南あわじ市阿那賀 駐車スペース、トイレはあるので、ファミリーフィッシングに適した場所。 海の...