ルアー釣りの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> ルアー釣りの釣り場
ルアー釣りの釣り場 [ 計:1,560 表示:521 - 540 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
国崎漁港
- 三重 鳥羽市
【くざきぎょこう】
三重県鳥羽市国崎町
鳥羽市街から南東にあり、石鏡の南に位置する港。 港の西にある砂浜は国崎海水...
串浦漁港
- 佐賀 唐津市
【くしうらぎょこう】
佐賀県唐津市鎮西町串
※追記 立ち入り禁止になったようです。情報ありがとうございます。 以...
串木野新港
- 鹿児島 薩摩半島
【くしきのしんこう】
鹿児島県いちき串木野市西薩町
五反田川河口の北側に串木野新港があり、甑島(こしきじま)列島へのフェリーが発...
串崎・鹿家漁港
- 福岡 唐津湾
【くしざきしかかぎょこう】
福岡県糸島市二丈鹿家
福吉漁港の西にある串崎という岬。串崎の南側が鹿家漁港。 串崎と東に続く砂浜...
串本港
- 和歌山 南紀
【くしもとこう】
和歌山県東牟婁郡串本町串本
【主要な釣り場】和歌山県のほぼ南端に位置する串本町の大きな港。 魚影が濃く...
釧路港・西港
- 北海道 釧路市
【くしろこうにしこう】
北海道釧路市
【主要な釣り場】釧路市の巨大な釧路港の西側が西港。 新釧路川の東側が東港と...
久慈川河口
- 茨城 日立市
【くじがわかこう】
茨城県日立市留町、那珂郡東海村豊岡
投げ釣りで人気の釣り場です。イシモチ・カレイなどがターゲット。 河口部は広...
久慈港
- 茨城 日立市
【くじこう】
茨城県日立市久慈町
日立港の北にある港です。久慈港の北隣は久慈浜海水浴場があります。 堤防は広...
九頭竜川河口
- 福井 越前
【くずりゅうがわかこう】
福井県坂井市三国町宿、三国町新保
福井港と東尋坊の間を流れる九頭竜川の河口。 河口の北側は長い堤防があり、そ...
久玉浦
- 熊本 天草下島
【くたまうら】
熊本県天草市久玉町
天草下島の南端に位置する牛深港の北側にある入り江が久玉浦。 湾奥となる牛深...
口ノ里漁港
- 長崎 佐世保市
【くちのさとぎょこう】
長崎県佐世保市鹿町町口ノ里
佐世保市鹿町町の江迎湾(えむかえわん)の南側に位置する漁港。 道沿いに広い...
久津漁港
- 山口 油谷湾 長門市
【くづぎょこう】
山口県長門市油谷向津具下久津
長門市の油谷湾に面する漁港。 すぐ近くに「楊貴妃の里」という公園がある。こ...
久連港
- 静岡 沼津
【くづらこう】
静岡県沼津市西浦久連
久連神社の東側に伸びる小さな堤防周辺が久連港。 堤防が主な釣り場となるが、...
久遠漁港
- 北海道 せたな町
【くどうぎょこう】
北海道久遠郡せたな町大成区久遠
釣り人が多い人気の漁港です。 防波堤では投げ釣りで遠投してカレイ・ソイ。手...
来浦漁港
- 大分 国東半島
【くのうらぎょこう】
大分県国東市国東町浜
水深がなく潮の流れが速いときがあり釣りにくいポイントです。河口付近はセイゴが...
久原漁港
- 山口 油谷湾 長門市
【くはらぎょこう】
山口県長門市油谷向津具上
長門市の油谷湾に面する漁港。「楊貴妃の里」という公園の東に位置する。 西側...
久原埠頭
- 佐賀 伊万里湾
【くばらふとう】
佐賀県伊万里市山代町久原
【主要な釣り場】山代町久原に位置する埠頭の岸壁や2本の細い波止から釣りが可能...
熊石漁港
- 北海道 八雲町
【くまいしぎょこう】
北海道二海郡八雲町熊石
【主要な釣り場】この辺りでは大規模な漁港で人気釣り場。 長い南防波堤は外海...
球磨川河口
- 熊本 八代市
【くまがわかこう】
熊本県八代市葭牟田町、高植本町
熊本県南部の八代海に注ぐ球磨川河口部はルアーでシーバスが狙うポイントが多くあ...
熊野江港
- 宮崎 延岡市
【くまのえこう】
宮崎県延岡市熊野江町
延岡市熊野江町の海水浴場の奥にある港。 東側奥に波止が1本あり先端部の外側...
< 前へ
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次へ >
ツイート
関連タグ
エギング
ジギング
メバリング
アジング
投げ釣り
チョイ投げ
ブッコミ釣り
ウキ釣り
ルアー釣り
タコ釣り
泳がせ釣り
サビキ釣り
カゴ釣り
ミャク釣り
探り釣り
ダンゴ釣り
夜釣り
>> 全てのタグを表示