京都の投げ釣りの釣り場情報

投げ釣りとは

サーフ(砂浜)や防波堤、地磯から仕掛けを遠投する釣り方。主なターゲットはシロギス、カレイなど。遠投しないと砂地や狙ったポイントに届かない釣り場も多い。遠投力を身に付けると非常に有利。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
投げ釣りキャスティング
投げ釣りの投稿写真
志賀島漁港②このあとキス天にしていただきました③ダブルもkarei

京都の投げ釣りの釣り場 [ 計:16 表示:1 - 16 ]

浅茂川漁港
浅茂川漁港 - 京都 丹後 【あさもがわぎょこう】 京都府京丹後市網野町浅茂川 福田川河口で、八丁浜の西に位置する港。 港内は投げ釣りでハゼやセイゴのほか...
伊根漁港
伊根漁港 - 京都 丹後 【いねぎょこう】 京都府与謝郡伊根町平田 【主要な釣り場】丹後半島の東端にある伊根町の漁港。伊根湾の奥に位置する。 ...
浦島漁港
浦島漁港 - 京都 丹後 【うらしまぎょこう】 京都府与謝郡伊根町本庄浜 筒川の河口部で、本庄浜海水浴場の隣にある港。 近くには浦島太郎伝説が伝えら...
小橋漁港
小橋漁港 - 京都 若狭湾 【おばせぎょこう】 京都府舞鶴市小橋 舞鶴市の竜宮浜海水浴場の隣の港。 有料駐車場やトイレが整備されているので、...
蒲井漁港
蒲井漁港 - 京都 丹後 【かまいぎょこう】 京都府京丹後市久美浜町蒲井 丹後半島の西端で、小天橋から少し西にある蒲井浜海水浴場に隣接した港。 海水...
蒲入漁港
蒲入漁港 - 京都 丹後 【かまにゅうぎょこう】 京都府与謝郡伊根町蒲入 【主要な釣り場】丹後半島の先端部、経ケ岬の南東に位置する港。 北側から大き...
島陰漁港
島陰漁港 - 京都 若狭湾 【しまかげぎょこう】 京都府宮津市島陰 若狭湾に面する宮津市の小さな港。 堤防や周辺の護岸から投げ釣りやエギングが...
間人漁港
間人漁港 - 京都 丹後 【たいざぎょこう】 京都府京丹後市丹後町間人 竹野川河口に西側に位置し、間人小学校に隣接する港が間人漁港。 港の右にある...
竹野漁港
竹野漁港 - 京都 丹後 【たけのぎょこう】 京都府京丹後市丹後町竹野 竹野海水浴場にある港。 砂浜から細い堤防が伸び、西側から赤灯堤防が伸びてい...
新井漁港
新井漁港 - 京都 丹後 【にいぎょこう】 京都府与謝郡伊根町新井 丹後半島の先端部東側にある新井崎の横にある港。 堤防や港内の護岸、また新井...
野原漁港
野原漁港 - 京都 若狭湾 【のはらぎょこう】 京都府舞鶴市野原 舞鶴市の野原海水浴場の横にある港。 海水浴場の左に有料駐車場とトイレがある...
浜詰漁港
浜詰漁港 - 京都 丹後 【はまづめぎょこう】 京都府京丹後市網野町浜詰 京丹後市の浜詰海岸の東に位置する港。 周辺は夕日が綺麗で「夕日ヶ浦」と呼ば...
日置漁港
日置漁港 - 京都 丹後 【ひおきぎょこう】 京都府宮津市日置 天橋立の北東にある港。 隣は日置海水浴場で、海底はほとんどが砂地。港内は水...
舞鶴田井漁港
舞鶴田井漁港 - 京都 若狭湾 【まいづるたいぎょこう】 京都府舞鶴市田井 舞鶴市の北東部にある港。 右の白灯堤防は、中央付近までは外側がテトラ帯で、...
三津漁港
三津漁港 - 京都 丹後 【みつぎょこう】 京都府京丹後市網野町三津 琴引浜と砂方の間にある港。 小さな堤防か磯からの釣りになる。磯場は根魚やア...
養老漁港
養老漁港 - 京都 丹後 【ようろうぎょこう】 京都府宮津市岩ケ鼻 【主要な釣り場】伊根湾からやや南西にある港。 長い堤防が海岸と平行にある(...