和歌山の釣り場
和歌山の釣り場 [ 計:85 表示:41 - 60 ]
日高川河口・日高港 - 中紀
【ひだかがわかこうひだかこう】
和歌山県日高郡美浜町、御坊市名屋、御坊市塩屋町北塩屋
日高川河口と西川河口の汽水域はルアーや投げ釣りのポイント。
地図左の漁港の...
樫野漁港 - 南紀
【かしのぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町樫野
東側の波止の沖向きは大きなテトラで足場が悪く危険です。先端と沖向きが良いポイ...
田杭漁港 - 中紀
【たくいぎょこう】
和歌山県日高郡日高町阿尾
阿尾から南の小さな漁港です。沖向きは足場の悪いテトラになっているので、少々釣...
塩津漁港 - 紀北
【しおつぎょこう】
和歌山県海南市下津町塩津
海南ICから下津港との間に塩津漁港と戸坂漁港が位置しています。東側が塩津漁港...
津荷漁港 - 南紀
【つがぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町津荷
津荷川河口につくられた国道42号沿いの漁港。
磯場のすぐ横から堤防が伸びる...
伊串漁港 - 南紀
【いくしぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町伊串
古座川河口の西に位置する国道42号沿いの漁港。
漁港の西隣は小さな川の河口...
動鳴気漁港 - 南紀
【どめきぎょこう】
和歌山県東牟婁郡串本町古座
古座川河口のすぐ東に位置する串本町の漁港。
漁港の中央に国道が通っていて、...
浦神湾・浦神港 - 南紀
【うらがみわんうらがみこう】
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浦神
太田川の河口から、玉ノ浦(たまのうら)という南西に向かって伸びた細長い入り江...
森浦湾・くじら浜公園周辺 - 南紀
【もりうらわんくじらはまこうえんしゅうへん】
和歌山県東牟婁郡太地町太地
森浦湾の東側に位置する太地町の護岸や小堤防、地磯で釣りができる。太地町は捕鯨...
熊野川河口 - 南紀
【くまのがわかこう】
和歌山県新宮市、南牟婁郡紀宝町
三重県と和歌山県の県境を流れる熊野川の河口は、投げ釣りとルアー釣りで人気のあ...
宇久井港 - 南紀
【うぐいこう】
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井
熊野灘に突き出た宇久井半島の南側に位置する大きな港。
港の南側には白須鼻と...
新宮港 - 南紀
【しんぐうこう】
和歌山県新宮市佐野
三輪崎と宇久井の間に位置する新宮市の大規模な港。
広い埋立地の岸壁から、車...
宇久井漁港 - 南紀
【うぐいぎょこう】
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井
熊野灘に突き出た宇久井半島の付け根北側に位置する漁港。
湾内にある砂浜は「...
切目川河口 - 中紀
【きりめがわかこう】
和歌山県日高郡印南町島田
河口の隣に広がっているサーフが主な釣り場となります。サーフは投げ釣りでキス・...
見老津漁港 - 南紀
【みろづぎょこう】
和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津
波止は二つありますが、西寄りの波止は岩場がすぐ沖にあるので釣り場が限られます...
伊古木漁港 - 南紀
【いこぎぎょこう】
和歌山県西牟婁郡白浜町塩野
波止は先端からエギングでアオリイカを狙う人が多いです。沖向きはテトラです。こ...
日置川河口 - 南紀
【ひきがわかこう】
和歌山県西牟婁郡白浜町日置
ルアー釣り・投げ釣りの人気ポイントです。シーバスと秋にはメッキが釣れます。投...
志原海岸 - 南紀
【しはらかいがん】
和歌山県西牟婁郡白浜町日置
投げ釣りで有名なポイントです。コロダイなどの大物が釣れることがあります。特に...
笠甫漁港 - 南紀
【かさぼぎょこう】
和歌山県西牟婁郡白浜町日置
湾内の地磯での釣りが中心になります。地磯へは歩いていけますが、満潮時は移動で...
市江漁港 - 南紀
【いちえぎょこう】
和歌山県西牟婁郡白浜町日置
湾の東側にある二本の波止が釣りやすいポイントです。外側の波止は足場が高くて、...