興津海水浴場
データ
名前 | 興津海水浴場 |
---|---|
よみがな | こうづかいすいよくじょう |
都道府県 | 香川 ( マップ | 一覧 ) |
地域 | さぬき市 |
所在地 | 香川県さぬき市小田 |
駐車スペース | あり(無料) |
トイレ | あり |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | 国道11号、県道137号などを経由。高松自動車「道志度IC」からは約15分。 |
周辺情報 | 野崎釣具店小野釣具店古川釣具店 |
タグ | 駐車可能トイレありサーフ投げ釣りウキ釣り |
釣り魚 | メバルキスベラキュウセンメジナカイズクロダイボラ |
注意事項 | -- |
紹介文 |
興津海水浴場の両端に石積み波止がある。投げでキスやベラが狙える。先端部は水深がある程度あるので、フカセ釣りでグレやメバルが釣れる。 |
posted by wassa
updated 2020年09月14日
updated 2020年09月14日
投稿写真 (13)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和2年9月13日興津海水浴場に行って渚釣りをしました。6時間近く釣って、やっと25㎝位の子チヌと50㎝位のデカボラが釣れました。やれやれ、まだ海水温が高いせいかな?
令和元年9月29日興津へ渚釣りに行って来ました。朝から釣って五時間半何も釣れずエサのオキアミがあと三匹になったときチヌ39㎝ゲットしました。疲れた~
平成30年10月21日に渚釣りに行ってきました。
コブダイらしき魚に高切れを2回ほどくらいましたが、
マダイ33cmとチヌ4cmを釣りました。
平成30年4月22日西の石積み波止で、チヌ釣り行きました。しかし、完全ボウズ。他の釣り人は、先端で良型のチヌを3枚も釣り上げていました。やっぱり乗っ込みの時期は、場所と時合が合わないと釣れませんね。
平成29年9月3日に渚釣りに行きました。やっと良型チヌを1枚釣りました。風が吹いてない時がねらい目かも。
平成26年5月31日にキス釣りに行きました。
東の石積み波止で投げたがまったく釣れず、
ベラ1匹のみ。しかも海藻が多いから西に投げても東に投げても
根掛かり連発。今年は、なかなか釣りづらいかもしれない。