岩瀬漁港
データ
| 名前 | 岩瀬漁港 |
|---|---|
| よみがな | いわせぎょこう |
| 都道府県 | 富山 ( マップ | 一覧 ) |
| 地域 | 富山湾中部 |
| 所在地 | 富山県富山市岩瀬天神町 |
| 駐車スペース | あり |
| トイレ | なし |
| 交通 - 徒歩 | JR富山ライトレール・岩瀬浜駅より徒歩10分 |
| 交通 - 車 | 国道415号より千原崎交差点を曲がり県道30号、県道1号を北上 |
| 周辺情報 | 永田釣具店上州屋 富山千代田店つり義奥田釣具店ナウ・フィッシング |
| タグ | 駐車可能ファミリーフィッシング防波堤テトラ投げ釣りウキ釣りルアー釣りサビキ釣りカゴ釣り夜釣りエギングアジング |
| 釣り魚 | 回遊魚根魚アジサヨリカマスメバルカサゴキジハタ(アコウ)キスカレイメゴチメジナクロダイスズキダツウグイアオリイカワタリガニ |
| 注意事項 | 立入禁止エリアあり |
| 紹介文 |
岩瀬浜海水浴場と富山港の間の大きな港。 |
posted by tsuri_info
updated 2021年07月20日
updated 2021年07月20日
投稿写真 (3)
![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >








あまり投つりはお勧めしない
夜にキス仕掛けの投げ釣りで30cmのキジハタと25cnの真鯛釣りました
意外と知られていないが、アオリのエギングもいける。
秋に湾内でするといい。
6/2
白灯台から河口向きでウキフカセでオキアミ&添加材を使用して。
アジ15cmを2匹、ウグイ30cm~40cmを4匹、磯ベラ25cmを2匹。
サビキ釣りをすればアジは50匹以上は可能です。
その他の人は、投げ釣りでキス、ヌメリコチが釣れていました。
5/12
白灯台にて黒鯛51cm、39cm、26cmを各一匹、ウグイ28cm~32cmを4匹、ギンポ27cmを一匹、マコカレイ25cmを一匹
ウキフカセのオキアミにて・・・マキエはオキアミと市販の添加材を使用しました。上げ潮時に・・・