保田港
データ
| 名前 | 保田港 |
|---|---|
| よみがな | ほたこう |
| 都道府県 | 千葉 ( マップ | 一覧 ) |
| 地域 | 内房 |
| 所在地 | 千葉県安房郡鋸南町吉浜 |
| 駐車スペース | なし |
| トイレ | あり |
| 交通 - 徒歩 | JR内房線・保田駅より徒歩20分 |
| 交通 - 車 | 富津館山道路・鋸南保田ICより県道34号を経由。保田交差点を左折し国道127号へ |
| 周辺情報 | 村井釣具店網代釣具店北見釣具店今井釣具店和田釣具店 |
| タグ | トイレあり防波堤テトラウキ釣りサビキ釣り探り釣りエギング |
| 釣り魚 | 根魚アジイワシメバルカサゴキスメゴチメジナクロダイウミタナゴアオリイカ |
| 注意事項 | 港内釣り禁止、15:00~翌朝7:00まで釣り禁止。港内は関係者区域が多く、立入・釣りの可否は現地掲示に従う |
| 紹介文 |
国道127号やJR内房線に沿って広がる鋸南町の港が保田港。 |
| 新着情報 | 2024年10〜12月、港外向きでアジ・サバの回遊が入り小型中心に数釣り。 |
posted by tsuri_info
updated 2025年09月30日
updated 2025年09月30日
投稿写真 (3)
![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >









8/22 釣り人まばら。全然釣れている様子なし。
4月18日、小雨のなかドライブがてらに保田港隣の吉浜埋立地で
8時頃から港内向きで6時間程、倶楽部活動しました。
釣果・メジナ×2 ヒイラギ×2 メバル×1
風が冷たく厳しい一日となりました。
H20年10月から港内全域釣り禁止となった。
理由は保田漁協直営の「ばんや」の駐車場不足から長時間
駐車する釣り客追い出しの為。キャンピングカーも同様に駐車禁止。
看板参照