砂小浜漁港
データ
| 名前 | 砂小浜漁港 |
|---|---|
| よみがな | すなこはまぎょこう |
| 都道府県 | 岩手 ( マップ | 一覧 ) |
| 地域 | 大船渡市三陸町 |
| 所在地 | 岩手県砂小浜地区 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| トイレ | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 国道45号線から綾里方面へ |
| 周辺情報 | |
| タグ | 駐車可能地磯防波堤投げ釣りブッコミ釣りサビキ釣り探り釣り |
| 釣り魚 | 根魚チカシイラソイカジカアイナメドンコカレイヒラメアナゴ |
| 注意事項 | 東日本大震災後、港は漁師さんの復興作業の邪魔にならないように! |
| 紹介文 |
色んな魚が釣れる漁港です。東日本大震災の影響で漁港の堤防付近が若干沈下しています。最近つり人が戻ってきています。 |
posted by private-user
updated 2021年07月31日
updated 2021年07月31日
投稿写真 (7)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >












ソイとアイナメが青イソメで釣れました。
カサゴとアイナメが結構釣れました。
アイナメの食いが活発で大型も混じります。
餌はアオイソメをたっぷりと・・・。
穴釣りのドンコ・・・まだまだいけそうです。
雪も少なく釣りもしやすいですよ。
今年も穴釣りで、ドンコを釣りました。肝が美味しい季節です
穴釣りでドンコを釣って来ました、旬の季節です。
船釣りのあと、テトラの穴釣りを少しやってみました。釣れたのはカジカでした。
穴釣りでドンコ釣れました・・・寒い一日でした。肝が大きく美味く頂きました。