大阪のアオリイカの釣り場情報

アオリイカとは

日本各地の沿岸に棲息する釣り人に非常に人気があるイカ。コウイカのように胴は丸みのある形をしている。地域によっては「モイカ」や「ミズイカ」と呼ばれる。秋は300gまでの小さいサイズが主体で、春にはキロオーバーが狙える。藻場でアオリイカの産卵が行なわれるので、藻場のまわりは好ポイント。エギング、泳がせ釣り、ヤエンで狙う釣りが盛ん。小魚を模した和製ルアー「エギ」を使用したエギングは特に人気で、秋と春には釣り人が増える。堤防に付いたスミの跡で、実績のあるポイントか判断しているようだ。

※複数の呼び名があるため、以下を対象にしています
アオリイカモイカミズイカシルイチャー
アオリイカの投稿写真
アオリイカ
  • アオリイカ
  • by 大漁祈願
  • 赤沢港
アオリイカ無題新子アオリ

大阪のアオリイカの釣り場 [ 計:12 表示:1 - 12 ]

泉大津人工島
泉大津人工島 - 大阪 大阪湾 【いずみおおつじんこうとう】 大阪府泉大津市小津島町 【主要な釣り場】泉大津人工島周りの岸壁で釣りができる。 東側の岸壁一帯と西...
泉佐野食品コンビナート
泉佐野食品コンビナート - 大阪 大阪湾 【いずみさのしょくひんこんびなーと】 大阪府泉佐野市住吉町 【主要な釣り場】関西空港の東に位置する住吉町の埋立地護岸で釣りができる。 ...
泉佐野・りんくう公園裏テトラ
泉佐野・りんくう公園裏テトラ - 大阪 大阪湾 【いずみさのりんくうこうえんうらてとら】 大阪府泉佐野市りんくう往来北 【主要な釣り場】関西国際空港の手前にあるのが「りんくう公園」といいます。この...
貝塚人工島
貝塚人工島 - 大阪 大阪湾 【かいづかじんこうとう】 大阪府貝塚市二色南町、二色中町、二色北町 【主要な釣り場】貝塚人工島の周辺で釣りができます。北西側のテトラ一帯では、ア...
観音崎・谷川港
観音崎・谷川港 - 大阪 大阪湾 【かんのんざきたにがわこう】 大阪府泉南郡岬町多奈川谷川 観音崎の遊歩道に沿った護岸から釣りができる。遊歩道前の護岸は、テトラ帯なので...
小島漁港
小島漁港 - 大阪 大阪湾 【こじまぎょこう】 大阪府泉南郡岬町多奈川小島 【主要な釣り場】大阪の南端で、和歌山との県境に位置する港。 港の左隣に見え...
小島養漁場
小島養漁場 - 大阪 大阪湾 【こじまようぎょじょう】 大阪府泉南郡岬町多奈川小島815 小島漁港にある海上釣り堀。 大阪府と和歌山県の県境で、大阪府最南端に位置す...
樽井漁港
樽井漁港 - 大阪 大阪湾 【たるいぎょこう】 大阪府泉南市りんくう南浜 樽井駅近くの港。堤防の右は樽井サザンビーチという砂浜がある。 堤防の外側は...
淡輪漁港
淡輪漁港 - 大阪 大阪湾 【たんのわぎょこう】 大阪府泉南郡岬町淡輪 淡輪ヨットハーバーの西隣の港。 左の堤防側に駐車場とトイレがある。釣具屋も...
淡輪ヨットハーバー
淡輪ヨットハーバー - 大阪 大阪湾 【たんのわよっとはーばー】 大阪府泉南郡岬町淡輪 ヨットハーバー内は釣りできません。西側の長い赤灯波止の外向きのテトラが釣り座...
深日港
深日港 - 大阪 大阪湾 【ふけこう】 大阪府泉南郡岬町深日 深日港駅前にある港。駅のすぐ近くなので、電車で来れる。 駐車スペースは狭い...
みさき公園裏
みさき公園裏 - 大阪 大阪湾 【みさきこうえんうら】 大阪府泉南郡岬町淡輪 みさき公園の裏に波止が複数あります。小さいのを全部含めて8本あります。近くに...