クロダイの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> クロダイの釣り場
クロダイの釣り場 [ 計:1,290 表示:1,181 - 1,200 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
室積海岸
- 山口 光市
【むろづみかいがん】
山口県光市室積
光市の瀬戸内海国立公園に指定されている海岸。 きれいな広い砂浜で室積海水浴...
室積港
- 山口 光市
【むろづみこう】
山口県光市室積
光市の室積湾に面する港。 湾は象鼻ヶ岬(ぞうびがさき)という岬に囲まれてい...
室浜漁港
- 香川 三豊市
【むろはまぎょこう】
香川県三豊市詫間町箱
荘内半島の先端部の小さな漁港。奥の長い波止は三角テトラがある。探り釣りで根魚...
室見川河口
- 福岡 博多湾
【むろみがわかこう】
福岡県福岡市西区愛宕浜、早良区百道浜
福岡市の博多湾に注ぐ室見川の広い河口域。 左岸は「マリナタウン海浜公園」、...
名石浜
- 熊本 有明海 長洲町
【めいしはま】
熊本県玉名郡長洲町大字名石浜
長洲町の有明海に面する工業地帯の岸壁で釣りが可能。両隣は行末川と菜切川の河口...
目井津港
- 宮崎 南郷町
【めいつこう】
宮崎県日南市南郷町中村乙
南郷町の細田川河口付近の港です。 白灯台の波止があり、波止からは虚空蔵島が...
姪浜漁港
- 福岡 博多湾
【めいのはまぎょこう】
福岡県福岡市西区愛宕浜3丁目
能古島へのフェリーが発着する博多湾に面する漁港。 福岡女子高の左の道を奥ま...
夫婦浦港
- 宮崎 日南市
【めおとうらこう】
宮崎県日南市南郷町贄波
日南市と串間市の境にある小さな港。 左右からやや足場の高い波止が延び、沖に...
和布刈公園前
- 福岡 北九州市
【めかりこうえんまえ】
福岡県北九州市門司区旧門司
関門海峡や関門橋を臨める公園で、一帯は観光地になっている。海沿いには門司港レ...
女鹿漁港
- 山形 遊佐町
【めがぎょこう】
山形県飽海郡遊佐町吹浦三崎
吹浦の北にある小さな漁港で、山形県の北端の漁港となっています。南側に足場の良...
妻鹿港
- 兵庫 播磨
【めがこう】
兵庫県姫路市白浜町
白浜海水浴場の隣の港。 堤防のテトラ周りでは、ウキ釣りでクロダイ、探り釣り...
めがね岩
- 千葉 外房
【めがねいわ】
千葉県勝浦市松部
松部港のすぐ南に位置する地磯が「めがね岩」と呼ばれる。 勝浦湾に面していて...
女鹿の地磯
- 長崎 平戸島
【めがのじいそ】
長崎県平戸市船木町
平戸島の中央部東側に位置する地磯。 旧道の邪魔にならないスペースに駐車し、...
メガフロート海づり公園
- 兵庫 淡路島
【めがふろーとうみづりこうえん】
兵庫県南あわじ市阿万吹上町1432-2
【主要な釣り場】巨大な浮体構造物(メガフロート)によってできた南あわじ市所管...
メズロの鼻
- 和歌山 南紀
【めずろのはな】
和歌山県西牟婁郡白浜町富田
トイレ付きの駐車場があり、釣り場への道も徒歩10分ぐらいかつ地磯にしては比較...
女良漁港
- 富山 富山湾西部
【めらぎょこう】
富山県氷見市中波
富山西部のほぼ北端に位置する港。 南側の広い堤防周りや赤灯堤防先端から投げ...
布良港
- 千葉 南房
【めらこう】
千葉県館山市布良
平砂浦の南東の相浜港から少し南に位置する港。 洲崎方面からは、房総フラワー...
妻良港
- 静岡 南伊豆
【めらこう】
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
※追記 現在は、妻良漁港親水施設(フィッシングゾーン)となり、...
茂木港
- 長崎 野母半島
【もぎこう】
長崎県長崎市茂木町
野母半島の東側で、天草灘に面する大きな港。 長崎ICを出て国道を南下すると...
茂串漁港
- 熊本 天草下島
【もぐしぎょこう】
熊本県天草市牛深町
天草下島の南西に位置する茂串湾内の漁港。 右側にL字の波止、湾奥側の岸壁か...
< 前へ
56
57
58
59
60
61
62
63
64
次へ >
ツイート
関連タグ
カイズ
キビレ
メジナ
クロダイ
チャリコ
マダイ
チダイ
ヘダイ
サンバソウ
イシダイ
イシガキダイ
コロダイ
ニザダイ
コブダイ
ブダイ
アイゴ
ウミタナゴ
タカベ
イサキ
シマイサキ
コトヒキ
マトウダイ
>> 全てのタグを表示