クロダイの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> クロダイの釣り場
クロダイの釣り場 [ 計:1,290 表示:741 - 760 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
垂水漁港
- 兵庫 大阪湾
【たるみぎょこう】
兵庫県神戸市垂水区平磯、宮本町
※追記 現地掲示に従うこと。 --- 明石海峡大橋の東に位置する、...
垂水新港
- 鹿児島 大隅半島 垂水市
【たるみずしんこう】
鹿児島県垂水市潮彩町
鹿児島市の鴨池港とを結ぶフェリーが発着する大きな港。 本城川河口が右隣にあ...
淡輪漁港
- 大阪 大阪湾
【たんのわぎょこう】
大阪府泉南郡岬町淡輪
淡輪ヨットハーバーの西隣の港。 左の堤防側に駐車場とトイレがある。釣具屋も...
淡輪ヨットハーバー
- 大阪 大阪湾
【たんのわよっとはーばー】
大阪府泉南郡岬町淡輪
ヨットハーバー内は釣りできません。西側の長い赤灯波止の外向きのテトラが釣り座...
大黒海づり施設
- 神奈川 東京湾
【だいこくうみづりしせつ】
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭
横浜港の大黒埠頭に位置する有料の海釣り施設。 フェンスの設置された長い釣り...
大聖寺川河口
- 石川 加賀
【だいしょうじがわかこう】
石川県加賀市塩屋町
石川県の南端で、福井との県境になっている大聖寺川。 河口に向けてハゼなどの...
大入漁港
- 福岡 糸島市
【だいにゅうぎょこう】
福岡県糸島市二丈福井
福吉漁港の隣にある配崎という岬の東側にある漁港。 漁港内は水深が浅い。周り...
茅ヶ崎海岸
- 神奈川 湘南
【ちがさきかいがん】
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南、菱沼海岸
湘南の茅ヶ崎海岸は投げ釣り客がよく訪れる。ただサーファーが多く、また夏は海水...
千倉港
- 千葉 南房
【ちくらこう】
千葉県南房総市千倉町南朝夷、千倉町北朝夷
千倉町の南千倉海水浴場の南端に位置する港。 富津館山道路からは、富浦ICを...
千田漁港(高田漁港)
- 和歌山 中紀
【ちだぎょこう】
和歌山県有田市千田
波止は沖向きがテトラの場所なので、テトラでの釣りでは足場に注意が必要です。漁...
銚子外港
- 千葉 外房
【ちょうしがいこう】
千葉県銚子市川口町
※追記 現地掲示に従うこと。 --- 以下、過去の情報...
銚子港
- 千葉 外房
【ちょうしこう】
千葉県銚子市港町
※追記 現地掲示に従うこと。 --- 以下、過去の情報...
銚子マリーナ
- 千葉 外房
【ちょうしまりーな】
千葉県銚子市潮見町
銚子の南側で、屏風ヶ浦の東端にあるマリーナが銚子マリーナ。 隣に海水浴場が...
児ヶ水漁港
- 鹿児島 薩摩半島 指宿市
【ちょがみずぎょこう】
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水
指宿市のフラワーパークの奥にある漁港。 薩摩半島最南端の長崎鼻という岬の内...
千代崎港
- 三重 伊勢湾
【ちよざきこう】
三重県鈴鹿市南若松町、若松東
近鉄名古屋線・千代崎駅の東で、金沢川河口に位置する。 港の隣は海水浴場が広...
対石
- 神奈川 真鶴半島
【ついし】
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
真鶴岬の東側の地磯を対石という。 危ない道はないが、番場浦駐車場から釣り場...
通信所
- 沖縄 沖縄市
【つうしんじょ】
沖縄県沖縄市泡瀬
このポイントは潮で左右されるポイントで潮干狩りも人気です!
通詞島
- 熊本 天草市
【つうじしま】
熊本県天草市五和町二江
天草下島の北端に位置する島で、通詞大橋で結ばれている。通詞大橋を渡り、左右ど...
調川港・埋立地
- 長崎 伊万里湾 松浦市
【つきのかわこううめたてち】
長崎県松浦市調川町下免
【主要な釣り場】松浦市は漁業が盛んな地域で、調川港は豊富なアジの水揚げを誇る...
佃公園
- 東京 東京湾
【つくだこうえん】
東京都中央区佃1丁目
佃島の北側に位置し、隅田川下流に面する親水公園。 中央大橋が東側に架かり、...
< 前へ
34
35
36
37
38
39
40
41
42
次へ >
ツイート
関連タグ
カイズ
キビレ
メジナ
クロダイ
チャリコ
マダイ
チダイ
ヘダイ
サンバソウ
イシダイ
イシガキダイ
コロダイ
ニザダイ
コブダイ
ブダイ
アイゴ
ウミタナゴ
タカベ
イサキ
シマイサキ
コトヒキ
マトウダイ
>> 全てのタグを表示