北海道の駐車可能

北海道の「駐車可能」タグの付いた釣り場 [ 計:290 表示:141 - 160 ]

寿都漁港
寿都漁港 - 北海道 寿都町 【すっつぎょこう】 北海道寿都郡寿都町字大磯町 寿都町の市街に位置する大きな漁港。 道の駅「みなとま~れ寿都」が近くにある...
住吉漁港
住吉漁港 - 北海道 亀田半島 【すみよしぎょこう】 北海道函館市青柳町 東側の赤灯防波堤はカジカ・アブラコなどがワームで釣れます。 冬場はヤリイカ...
関内漁港
関内漁港 - 北海道 二海郡八雲町 【せきないぎょこう】 北海道二海郡八雲町熊石関内町 熊石漁港のすぐ西に位置する小さな漁港。 ポンモシリ岬の地磯を利用してつくら...
瀬棚港
瀬棚港 - 北海道 せたな町 【せたなこう】 北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町 【主要な釣り場】奥尻島へのフェリーターミナルとなっている巨大な港です。 人...
節婦漁港
節婦漁港 - 北海道 新冠町 【せっぷぎょこう】 北海道新冠郡新冠町節婦町 節婦漁港は水深が浅いですが、チカ釣りはできます。 この漁港を中心に節婦海岸...
仙鳳趾漁港
仙鳳趾漁港 - 北海道 釧路町 【せんぽうしぎょこう】 北海道釧路郡釧路町仙鳳趾村 厚岸湾に面する道道142号沿いの小さな漁港。 牡蠣の直売所があることで有名...
宗谷・清浜漁港
宗谷・清浜漁港 - 北海道 稚内市 【そうやきよはまぎょこう】 北海道稚内市宗谷村 宗谷岬の少し西に位置する漁港が清浜漁港と呼ばれる。 周辺は小漁港が続き、珊...
大樹漁港
大樹漁港 - 北海道 大樹町 【たいきぎょこう】 北海道広尾郡大樹町浜大樹 歴舟川河口の北に位置する大樹町の小さな漁港。 漁港の北隣にはアイボシマ川と...
高島漁港
高島漁港 - 北海道 小樽市 【たかしまぎょこう】 北海道小樽市高島 小樽港・北防波堤の北にあります。 投げ釣りでは春にカレイ・ホッケ。サビキ釣...
鷹ノ巣岬
鷹ノ巣岬 - 北海道 せたな町 【たかのすみさき】 北海道久遠郡せたな町北檜山区太櫓 瀬棚港の南にある岬です。平たい地磯があり足場は良い方です。 投げ釣りでは遠...
館浜漁港
館浜漁港 - 北海道 松前半島 【たてはまぎょこう】 北海道松前郡松前町館浜 トノマ岬の漁港。 水深浅めで岩場が多いです。外側の岩周りは根掛かりに注意。...
伊達漁港
伊達漁港 - 北海道 伊達市 【だてぎょこう】 北海道伊達市西浜町 伊達市西浜町の内浦湾に面する広い漁港。 漁港内西側のスロープの隣に駐車場と...
小砂子漁港
小砂子漁港 - 北海道 松前半島 【ちいさごぎょこう】 北海道檜山郡上ノ国町字小砂子 日方泊岬の右横につくられた小さな漁港。 岬の手前には赤と白色が特徴の日方泊...
知円別漁港
知円別漁港 - 北海道 知床半島 【ちえんべつぎょこう】 北海道目梨郡羅臼町岬町 知床半島の東側にある道道87号沿いの漁港。 羅臼市街から車で約15分北上す...
千代の浦漁港
千代の浦漁港 - 北海道 釧路市 【ちよのうらぎょこう】 北海道釧路市千代ノ浦 釧路市の巨大な釧路港のすぐ東に位置する漁港。 西側の埋め立て地は千代の浦マ...
千代の浦マリンパーク
千代の浦マリンパーク - 北海道 釧路市 【ちよのうらまりんぱーく】 北海道釧路市千代ノ浦 釧路市の巨大な釧路港のすぐ東に位置する釣りのできる公園。 公園内には子供向...
散布漁港
散布漁港 - 北海道 浜中町 【ちりっぷぎょこう】 北海道厚岸郡浜中町火散布 浜中町の火散布(ひちりっぷ)沼の出口にある漁港。火散布漁港とも呼ばれる。 ...
散布・藻散布漁港
散布・藻散布漁港 - 北海道 浜中町 【ちりっぷもちりっぷぎょこう】 北海道厚岸郡浜中町藻散布 浜中町の藻散布沼の出口である藻散布川の漁港。 藻散布沼は小さな海跡湖で、厚...
散布・渡散布漁港
散布・渡散布漁港 - 北海道 浜中町 【ちりっぷわたりちっぷぎょこう】 北海道厚岸郡浜中町渡散布 浜中町の西側、渡散布にある小さな漁港。 道道123号から「渡散布」方面へ細...
ツラツラ岬
ツラツラ岬 - 北海道 せたな町 【つらつらみさき】 北海道久遠郡せたな町大成区長磯 トンネルの手前に駐車スペースがあり、そこから歩きます。 足場は悪く、釣り場...