エギングの釣り場情報

エギングの釣り場 [ 計:1,181 表示:1,081 - 1,100 ]

明神の波止
明神の波止 - 広島 竹原市 【みょうじんのはと】 広島県竹原市竹原町 竹原港の西にある長い波止です。近くに駐車場はあります。投げ釣りで底物や根魚が...
見老津漁港
見老津漁港 - 和歌山 南紀 【みろづぎょこう】 和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津 波止は二つありますが、西寄りの波止は岩場がすぐ沖にあるので釣り場が限られます...
三輪崎港
三輪崎港 - 和歌山 南紀 【みわさきこう】 和歌山県新宮市三輪崎 熊野川河口の南で、新宮港の東隣に位置する大きな港。 港の北にはサーフが広が...
向灘の波止
向灘の波止 - 愛媛 南予 【むかいなだのはと】 愛媛県八幡浜市向灘 八幡浜市の向灘の波止。八幡浜港の北側にあります。 波止の中に車で入れます。...
向島運動公園
向島運動公園 - 山口 防府市 【むこうじまうんどうこうえん】 山口県防府市大字向島 防府市の南部中央に浮かぶ向島の西岸にある公園。 駐車場は広くトイレがある。...
向島・小田漁港
向島・小田漁港 - 山口 防府市 【むこうじまこだぎょこう】 山口県防府市大字向島 防府市の南部中央に浮かぶ向島の西端にある漁港。 左右から2本波止が延びる。...
室漁港
室漁港 - 徳島 鳴門市 【むろぎょこう】 徳島県鳴門市瀬戸町室本村 冬には投げ釣りでカレイやアイナメが狙えます。 小さい漁港ですが、型のいいマ...
室津漁港
室津漁港 - 兵庫 播磨 【むろつぎょこう】 兵庫県たつの市御津町室津 国道250号から入ってすぐの北側にある岸壁や、南側の加茂神社前の堤防などから...
室津漁港(淡路市)
室津漁港(淡路市) - 兵庫 淡路島 【むろつぎょこう】 兵庫県淡路市室津 北淡ICの近くでアクセスの良い漁港。育波の西隣。 非常に長い赤灯の波止があ...
室津港
室津港 - 高知 室戸市 【むろつこう】 高知県室戸市室津 室津港は岬の室戸岬漁港の西に位置している大規模な漁港です。メインポイントは、...
室津下漁港
室津下漁港 - 山口 下関市 【むろつしもぎょこう】 山口県下関市豊浦町大字室津下 漁港内はヨットハーバーとなっているので、釣り場となるのは外側の防波堤や周辺の...
室積港
室積港 - 山口 光市 【むろづみこう】 山口県光市室積 光市の室積湾に面する港。 湾は象鼻ヶ岬(ぞうびがさき)という岬に囲まれてい...
室戸岬漁港
室戸岬漁港 - 高知 室戸市 【むろとみさきぎょこう】 高知県室戸市室戸岬町 【主要な釣り場】室戸岬漁港は室戸岬のすぐ北西に位置する大規模な漁港です。一番...
室本港
室本港 - 香川 観音寺市 【むろもとこう】 香川県観音寺市室本町 荘内半島の南の方、室本マリーナのある港。北側の石積みの波止などから竿が出せる...
名石浜
名石浜 - 熊本 有明海 長洲町 【めいしはま】 熊本県玉名郡長洲町大字名石浜 長洲町の有明海に面する工業地帯の岸壁で釣りが可能。両隣は行末川と菜切川の河口...
目井津港
目井津港 - 宮崎 南郷町 【めいつこう】 宮崎県日南市南郷町中村乙 南郷町の細田川河口付近の港です。 白灯台の波止があり、波止からは虚空蔵島が...
夫婦浦港
夫婦浦港 - 宮崎 日南市 【めおとうらこう】 宮崎県日南市南郷町贄波 日南市と串間市の境にある小さな港。 左右からやや足場の高い波止が延び、沖に...
和布刈公園前
和布刈公園前 - 福岡 北九州市 【めかりこうえんまえ】 福岡県北九州市門司区旧門司 関門海峡や関門橋を臨める公園で、一帯は観光地になっている。海沿いには門司港レ...
女鹿の地磯
女鹿の地磯 - 長崎 平戸島 【めがのじいそ】 長崎県平戸市船木町 平戸島の中央部東側に位置する地磯。 旧道の邪魔にならないスペースに駐車し、...
メガフロート海づり公園
メガフロート海づり公園 - 兵庫 淡路島 【めがふろーとうみづりこうえん】 兵庫県南あわじ市阿万吹上町1432-2 【主要な釣り場】巨大な浮体構造物(メガフロート)によってできた南あわじ市所管...