氷見漁港
データ
| 名前 | 氷見漁港 |
|---|---|
| よみがな | ひみぎょこう |
| 都道府県 | 富山 ( マップ | 一覧 ) |
| 地域 | 富山湾西部 |
| 所在地 | 富山県氷見市比美町 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| トイレ | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 国道415号より比美町交差点を曲がり東へ |
| 周辺情報 | くぼつり具センターかめや釣具店矢田釣具店ヤマエ釣具店嶋村つり具店 |
| タグ | 駐車可能トイレありファミリーフィッシングフェンスあり防波堤河口テトラ投げ釣りチョイ投げウキ釣りルアー釣り探り釣り夜釣りエギングメバリングアジング |
| 釣り魚 | 回遊魚根魚アジイナダメバルカサゴムラソイアイナメハゼキスメジナクロダイチャリコセイゴスズキヒラメマゴチタコアオリイカコウイカ |
| 注意事項 | ※立入禁止の標識にしたがうこと |
| 紹介文 |
富山湾西部にある氷見市の巨大な港。 |
posted by tsuri_info
updated 2023年07月23日
updated 2023年07月23日






全く釣れ無い、ほとんど釣り禁????
氷見漁港は、まじ釣れません。赤灯台は立ち入り禁止!
漁港の外海には、漁師の網がいつまでも入っていて魚が回ってきません!
フグぐらいならいますよ!
1番釣れない所1位です!
新湊、七尾、近くでいろいろ釣れます!
定置網が入ってて魚が漁港まで居ない
全く釣れない!遊覧船が漁港内まで来る
投げれません!
釣り人には厳しいフィールドになります
フェンス付き堤防にてアオイソメでキス、鯛の赤ちゃん、コチ釣れました。
朝の六時前後です。
9月4日
河口付近砂地
青イソメ、キス仕掛けで
ハゼ8匹
2012/5/30
湾内でルアー釣り
ワームでメバル36cm一匹
ワームでメバル20cm二匹
4/28
テトラの穴釣り
青イソメのエサで
メバル18cm一匹
湾内でメバル15cm一匹
16cmのハゼ一匹