江井ヶ島港
データ
名前 | 江井ヶ島港 |
---|---|
よみがな | えいがしまこう |
都道府県 | 兵庫 ( マップ | 一覧 ) |
地域 | 播磨 |
所在地 | 兵庫県明石市大久保町江井島、西島 |
駐車スペース | あり(有料) |
トイレ | あり |
交通 - 徒歩 | 山陽電鉄本線・江井ヶ島駅より徒歩15分 |
交通 - 車 | 国道250号より谷池交差点を曲がり県道380号へ |
周辺情報 | 江井島センター田中釣具店まるえさ釣具 江井ヶ島店魚住つりえさセンター藤田釣具店 |
タグ | 駐車可能トイレありファミリーフィッシング防波堤テトラ投げ釣りルアー釣り泳がせ釣りサビキ釣り探り釣り夜釣りエギングメバリング |
釣り魚 | 回遊魚青物根魚アジイワシハマチメバルカサゴ(ガシラ)アイナメカレイクロダイハネスズキマゴチタチウオアナゴタコアオリイカ |
注意事項 | -- |
紹介文 |
江井ヶ島海水浴場の隣にある港。堤防の西隣には赤根川が流れている。 |
posted by tsuri_info
投稿写真 (27)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
昨日は中八木沖、江井ヶ島沖で、カレイ、キス、べラ、タコを、狙いましたが、カレイはつれませんでした。タコは、キロ級が!キス、ベラのにぎり寿司タコの刺し身で、盛り上がりました。冷凍庫が、タコで、いっぱい!
今日は、ガシラ四ひき、穴子一匹でした。ガシラーとしたことが、サンマの切り身を忘れてしました。魚畑です。
土曜日、夜釣りで、ガシラと穴子を狙おかなぁ?6月15日、カレイのリベンジ、キス、ベラ、タコもろもろ二見、中八木沖で、やっちゃうぞ!
今日は夜釣りでアナゴを狙いましたが魚畑です。でもエイガシラは、ノルマの五ひきは、釣れたました。
今日はアブラメとガシラが釣れました。しんどかった。ま、えいがしらはあきないね。
今日はクジメが釣れました。あとからちびが釣れました。
ガシラのダントツの食べ方は、煮付けのやり方で、砂糖を入れてからスライスのニンニク、玉ねぎのスライス、唐辛子のスライスを入れて煮付けます。これからビールが最高!お酒のあてにはバツグン!
ちなみに、最近仕掛け作りにはまってます。いろいろ考えて、釣れた事を、イメージして作ってます。よろしく!
そいが、釣れましたか。ガシラーも、土曜釣りに行きたいけど、ビジネスで行けなく、ショック。けど、今度はアナゴを狙います。よろしく!
今日は江井ヶ島でたくさん当たりがありソイが釣れました。
カレイ職人さん、今日はごめんなさいね。またゆっくり、デカイの江井ヶ島で、楽しみましょう。
ガシラは、釣れた。テトラの前も、ワカメだらけでなかなか釣り難いな?これからでしょう。
今日は穴釣りで当たりが少しあったよ。
江井ヶ島には、カレイは、いませんでした。フグとワカメで、アウト!でもガシラは、好調でした。
日曜日行きたいけれど用事で行けない。(>_<)
カレイ職人さん、デカイでしょ!でもガシラーは釣れなかつたんです(>_<)。日曜、江井ヶ島で、カレイ狙います。よろしく!
カレイでかっ(^O^)
ちちに内緒で釣りに行きました。ちょっと遅くなったけど。けど穴釣りから投げ釣りに、代わり、アナゴが釣れました!
今日は、三びきでした。ちょっとショック!でもいい感じです。これからガシラの数が減りそうで、ちょっぴりさみしいけど?
ガシラー、カレイ釣る?実は釣れませんでした。メンバーが何とか釣れちやいました。big サイズ!ガシラーショック!でも今度は釣るけど?