三浦半島 東京湾 :: 燈明崎の釣り情報

燈明崎

データ
名前 燈明崎
よみがな とうみょうざき
都道府県 神奈川 ( マップ | 一覧 )
地域 三浦半島 東京湾
所在地 神奈川県横須賀市西浦賀
駐車スペース あり(無料)
トイレ あり
交通 - 徒歩

京急線・浦賀駅よりバス利用

交通 - 車

横浜横須賀道路・浦賀ICを出て県道208号を南下

周辺情報
カネハ釣餌店清藤釣具店関根つり具店黒船釣具店大浜屋つり具店
タグ 駐車可能トイレありサーフ地磯投げ釣りウキ釣りルアー釣りダンゴ釣り
釣り魚 根魚メバルカサゴアイナメキスカレイメジナクロダイウミタナゴ
注意事項

岩礁帯は滑りやすく、高波の際は立ち入らないよう注意。ライフジャケット着用推奨

紹介文

久里浜港と浦賀港の間に位置する岬が燈明崎。
岬には燈明堂という復刻された古い灯台があり、観光地にもなっている。燈明崎周辺は、海岸からの投げ釣りが人気ある。南側の千代ヶ崎という岬との間には砂地があり、岩場が点在する。磯や岩場付近では根魚が釣れる。釣り人が比較的少なく、落ち着いて竿を出せる穴場的な磯。冬場はメバル、暖かい季節はクロダイや良型のメジナの可能性があり、玄人好みのポイントとして知られる。夜になると近くの道路が閉鎖されるので車利用の方は注意。

久里浜港
http://tsuriba.info/spot/28
浦賀港
http://tsuriba.info/spot/26

新着情報 2024年10〜12月、周辺の観音崎でアジ・キスの釣果。
2025年1〜3月、根周りでメバルやカサゴの夜釣り。
2025年4〜6月、エギにイカの反応が出た。
2025年7〜9月、近隣エリアでタチウオの回遊。
posted by tsuri_info
updated 2025年09月27日
投稿写真 (0)
--
コメント (0)
--
近くの釣り場
他県の釣り場