平坂入江
データ
| 名前 | 平坂入江 |
|---|---|
| よみがな | へいさかいりえ |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 地域 | 三河湾 |
| 所在地 | 愛知県西尾市南奥田町、奥田町、小栗町、寺津町、中根町 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| トイレ | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 国道247号より西小梛町南交差点を曲がり南下すると西岸に出る |
| 周辺情報 | スズヤ釣具店三河フィッシングエサヤスイシグロ半田店成岩酸素釣具本店 |
| タグ | 駐車可能トイレありテトラ護岸投げ釣りチョイ投げウキ釣りミャク釣り |
| 釣り魚 | メバルタケノコメバルアイナメハゼクロダイキビレウミタナゴスズキ |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
西尾市に平坂入江という細長い入り江が存在する。 |
posted by tsuri_info










平坂入江周辺も ほんと釣れなくなった 昭和50年代は 1箇所でエサが無くなるまで釣れた。行けば3ケタは確実だった
ハゼの釣れるポイントとして 新聞のつり情報に時々掲載されている平坂入江が今年はハゼが好調との記事を見て行って来ました伊藤釣具店でイシゴカイを買って 寺津橋に行きました
当日は釣り人は1だけでした とりあえず仕掛けをセットして 釣り始めたが まったく当たりもなく
2時間ほど粘って 終りにしました
そのあと 碧南つり広場に 場所を変えました こちらは
ヒイラギが10匹とボラ1匹 でした その後 平坂入江で ハゼが釣れているつりニュースを新聞で見ました残念