船越水道
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 船越水道 | 
|---|---|
| よみがな | ふなこしすいどう | 
| 都道府県 | 秋田 ( マップ | 一覧 ) | 
| 地域 | 男鹿半島 | 
| 所在地 | 秋田県男鹿市船越一向、 潟上市天王 | 
| 駐車スペース | あり(無料) | 
| トイレ | なし | 
| 交通 - 徒歩 | -- | 
| 交通 - 車 | 秋田自動車道「昭和男鹿半島IC」から国道101号線を経由。 | 
| 周辺情報 | 戸田釣具店武藤釣具店太田釣具店戸田釣具店バイパス店 | 
| タグ | 駐車可能水深浅い河口投げ釣りウキ釣りルアー釣りジギング | 
| 釣り魚 | アジアイナメハゼキスカレイシタビラメクロダイセイゴスズキソゲヒラメマゴチエイボラ | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 八郎潟の出口になっている人口水路が船越水道といいます。男鹿半島側と秋田市側と両岸に堤防が伸び、漁港などもあって釣り場は広いです。河口の岸からは水深が無いので投げ釣りが適しています。ハゼ釣りが主ですが、カレイやセイゴなども釣れます。堤防ではフカセ釣りなどでクロダイ、またロックフィッシュ、シーバスがねらえます。やはりシーバスアングラーが多いでしょうか。堤防横の砂浜では投げ釣りもできますが、根掛かりが多いのであまり向いていません。 | 
posted by gohda
updated 2021年07月30日
        
        
    updated 2021年07月30日
    コメント (0)
    
        --




