三重のエギングの釣り場情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
>
エギングの釣り場
> 三重のエギングの釣り場
三重のエギングの釣り場 [ 計:45 表示:21 - 40 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
千葉
茨城
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
御座漁港
- 三重 英虞湾
【ござぎょこう】
三重県志摩市志摩町御座
先志摩半島の先端部で、英虞湾(あごわん)に面する漁港。 西隣は御座白浜海水...
礫浦漁港
- 三重 五ヶ所湾
【さざらうらぎょこう】
三重県度会郡南伊勢町礫浦
五ヶ所湾の西側、相賀浦から北に位置する漁港。 入り江の中にある漁港で、右奥...
島勝漁港
- 三重 紀東
【しまかつぎょこう】
三重県北牟婁郡紀北町海山区島勝浦
左側に短い赤灯堤防があり、東側奥から長い白灯堤防が伸びる。白灯堤防外側は途中...
宿田曽漁港
- 三重 五ヶ所湾
【しゅくたそぎょこう】
三重県度会郡南伊勢町宿浦、田曽浦
五ヶ所湾(ごかしょわん)の東側湾口部に位置する漁港。 漁港周辺の広い岸壁や...
白浦漁港
- 三重 紀東
【しろうらぎょこう】
三重県北牟婁郡紀北町海山区白浦
尾鷲湾の外側北に位置する小さな漁港。 国道42号から県道を島勝方面に向かい...
田曽浦
- 三重 五ヶ所湾
【たそうら】
三重県度会郡南伊勢町田曽浦
五ヶ所湾(ごかしょわん)の東側にある岬の先端付近に位置する。埋立地の西側から...
道瀬港
- 三重 紀東
【どうぜこう】
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区道瀬
古里海岸と三浦漁港の間にある小さな港。 紀伊長島港から国道を少し南下した位...
中津浜浦
- 三重 五ヶ所湾
【なかつはまうら】
三重県度会郡南伊勢町中津浜浦
※追記 堤防は釣り禁止となった。 --- 以下、過去の情報...
波切漁港
- 三重 志摩市
【なきりぎょこう】
三重県志摩市大王町波切
【主要な釣り場】熊野灘と遠州灘を分ける大王崎の北隣にある大きな漁港。 西側...
奈屋浦漁港
- 三重 南伊勢町
【なやうらぎょこう】
三重県度会郡南伊勢町奈屋浦
奈屋浦の入り江につくられた漁港。 入り江の奥は小さな川が流れ込んでいる。漁...
贄浦漁港
- 三重 南伊勢町
【にえうらぎょこう】
三重県度会郡南伊勢町贄浦
贄湾の西側の入り江に位置する国道260号沿いの漁港。 入り江の北側中央付近...
錦漁港
- 三重 大紀町
【にしきぎょこう】
三重県度会郡大紀町錦
【主要な釣り場】大紀町にある錦湾の東側につくられた漁港。 熊野灘に面し、紀...
日本鋼管突堤
- 三重 伊勢湾
【にほんこうかんとってい】
三重県津市雲出鋼管町
【主要な釣り場】津市にある日本鋼管の周辺の突堤や岸壁から釣りができる。 車...
早田漁港
- 三重 紀東
【はいだぎょこう】
三重県尾鷲市早田町
九鬼湾と賀田湾の間に位置する小さな入り江の中にある漁港。 東側から赤灯台の...
浜島海浜公園・大矢浜
- 三重 志摩市
【はまじまかいひんこうえんおおやはま】
三重県志摩市浜島町浜島
英虞湾の湾口部に位置する浜島港の南側にある公園が浜島海浜公園。 公園前に大...
浜島港
- 三重 英虞湾
【はまじまこう】
三重県志摩市浜島町浜島
英虞湾(あごわん)の北側湾口部に位置する国道260号沿いの港が浜島港。 浜...
引本港
- 三重 紀東
【ひきもとこう】
三重県北牟婁郡紀北町海山区引本浦
【主要な釣り場】尾鷲湾の北側奥に位置する引本浦の港。 北側には白石湖という...
日乃出屋
- 三重 五ヶ所湾
【ひのでや】
三重県度会郡南伊勢町相賀浦1026-5
南伊勢町相賀浦に位置する海上釣り堀とイカダ釣り場。 五ヶ所湾内の複雑な地形...
深谷水道
- 三重 志摩市
【ふかやすいどう】
三重県志摩市志摩町片田、大王町船越
英虞湾(あごわん)と外海とを結ぶ運河が深谷水道。 先志摩半島の付け根に位置...
古江漁港
- 三重 紀東
【ふるえぎょこう】
三重県尾鷲市古江町
賀田湾(かたわん)の中央部に位置する国道311号沿いの漁港。 岸壁の両端に...
< 前へ
1
2
3
次へ >
ツイート
関連タグ
ルアー釣り
投げ釣り
チョイ投げ
ブッコミ釣り
ウキ釣り
タコ釣り
泳がせ釣り
サビキ釣り
カゴ釣り
ミャク釣り
探り釣り
ダンゴ釣り
夜釣り
エギング
ジギング
メバリング
アジング
>> 全てのタグを表示