三重の夜釣りの釣り場情報

夜釣りとは

夜に活発に行動する魚は夜釣りで狙う。メバルやスズキ、タチウオ、アナゴなど。常夜灯のある港では比較的釣りしやすい。危険性が増すので、複数人での釣行など、安全対策はしっかりしたい。
夜釣りの投稿写真
豊海運動公園の夜景
  • 豊海運動公園の夜景
  • by おっきいメバルを夢見て
  • 豊海運動公園
ランカーシーバス
  • ランカーシーバス
  • by ゲスト
  • 釣川河口
タケノコメバル26cm太刀魚

三重の夜釣りの釣り場 [ 計:18 表示:1 - 18 ]

安楽島漁港
安楽島漁港 - 三重 鳥羽市 【あらしまぎょこう】 三重県鳥羽市安楽島町 鳥羽市安楽島町の入り江内につくられた漁港。 漁港の東側からは赤灯台の堤防が...
大淀港
大淀港 - 三重 伊勢湾 【おいずこう】 三重県多気郡明和町大淀、伊勢市東大淀町 大淀海岸キャンプ場に隣接する港が大淀港。 キャンプ場前は海水浴場で、夏場は...
小浜漁港
小浜漁港 - 三重 鳥羽市 【おはまぎょこう】 三重県鳥羽市小浜町 鳥羽駅周辺のホテルが並ぶ観光地から北に進むと小浜漁港がある。 右側から白灯...
香良洲漁港
香良洲漁港 - 三重 伊勢湾 【からすぎょこう】 三重県津市香良洲町稲葉 雲出古川河口の右岸(南側)に位置する漁港。 漁港の周辺はサーフが広がり、海...
川越釣り桟橋
川越釣り桟橋 - 三重 伊勢湾 【かわごえつりさんばし】 三重県三重郡川越町亀崎新田 中部電力の火力発電所の南に造られた釣り専用桟橋。無料で利用できる。 桟橋は...
御座漁港
御座漁港 - 三重 英虞湾 【ござぎょこう】 三重県志摩市志摩町御座 先志摩半島の先端部で、英虞湾(あごわん)に面する漁港。 西隣は御座白浜海水...
白子港
白子港 - 三重 伊勢湾 【しろここう】 三重県鈴鹿市白子1丁目 【主要な釣り場】白子駅のすぐ近くの堀切川河口につくられた大きな港。 港は2...
鈴鹿川河口
鈴鹿川河口 - 三重 伊勢湾 【すずかがわかこう】 三重県四日市市三田町、石原町 四日市市を流れる鈴鹿川河口では、護岸や左岸にある埋立地のテトラ帯、突堤で釣り...
津ヨットハーバー
津ヨットハーバー - 三重 伊勢湾 【つよっとはーばー】 三重県津市港町、柳山津興 【主要な釣り場】岩田川河口に位置するヨットハーバー周辺の堤防から釣りができる...
豊北漁港・外城田川河口
豊北漁港・外城田川河口 - 三重 伊勢湾 【とよきたぎょこうときだがわかこう】 三重県伊勢市有滝町、東豊浜町 江川河口につくられた漁港が豊北漁港。 外城田川(ときだがわ)河口の左岸にも...
はさま浦釣り堀センター
はさま浦釣り堀センター - 三重 五ヶ所湾 【はさまうらつりぼりせんたー】 三重県度会郡南伊勢町迫間浦825 南伊勢町迫間浦(はさまうら)の海上釣り堀。 桟橋で渡れる陸続きの広いイカダ...
引本港
引本港 - 三重 紀東 【ひきもとこう】 三重県北牟婁郡紀北町海山区引本浦 【主要な釣り場】尾鷲湾の北側奥に位置する引本浦の港。 北側には白石湖という...
二見町・江漁港
二見町・江漁港 - 三重 伊勢湾 【ふたみちょうえぎょこう】 三重県伊勢市二見町江 二見町の五十鈴川派川河口につくられた小さな漁港。 伊勢湾に面する二見浦(ふ...
松阪港
松阪港 - 三重 伊勢湾 【まつさかこう】 三重県松阪市大口町 中部国際空港へと結ぶ高速船の発着所になっている大きな港。 釣り場となるのは...
宮川河口・ラブリバー公園
宮川河口・ラブリバー公園 - 三重 伊勢湾 【みやがわかこうらぶりばーこうえん】 三重県伊勢市御薗町長屋 宮川河口は投げ釣りやウキ釣りが楽しめるポイント。 河口の右岸には、ラブリバ...
四日市港
四日市港 - 三重 伊勢湾 【よっかいちこう】 三重県四日市市千歳町 【主要な釣り場】伊勢湾の北西に位置する四日市市の巨大な港。 北側にある埠頭...
猟師漁港
猟師漁港 - 三重 伊勢湾 【りょうしぎょこう】 三重県松阪市猟師町、新松ヶ島町 三渡川河口と阪内川(さかないがわ)河口の間に位置する小さな漁港。 東隣には...
若松漁港
若松漁港 - 三重 伊勢湾 【わかまつぎょこう】 三重県鈴鹿市若松東 伊勢若松駅の東にある小さな港。 左右から堤防が伸び、内側は船溜まりになって...