大阪湾 :: 加太港の釣り情報

加太港

データ
名前 加太港
よみがな かだこう
都道府県 和歌山 ( マップ | 一覧 )
地域 大阪湾
所在地 和歌山県和歌山市加太
駐車スペース あり(有料) 500円
トイレ あり
交通 - 徒歩

南海電気鉄道加太線・加太駅より徒歩15分

交通 - 車

国道26号より深日中央交差点を曲がり府道65号へ

周辺情報
姫路屋釣具酒井釣具店小林釣具店フィッシングセンター紀州沖之島商店
タグ 駐車可能トイレありファミリーフィッシング防波堤テトラ投げ釣りチョイ投げウキ釣りルアー釣り泳がせ釣りカゴ釣り探り釣りダンゴ釣り
釣り魚 回遊魚青物根魚アジサバイワシメバルカサゴ(ガシラ)カワハギキュウセンクロダイマダイスズキタチウオエイアオリイカ
注意事項

堤防から内側への投げ釣り禁止。清掃協力金200円

紹介文

和歌山県の北端近くに位置する大きな港。
港内は友ヶ島(ともがしま)への連絡線が発着している。北隣には加太海水浴場がある。駐車場は有料だが広く、トイレも各所にあるので困らない。なお、冬を除いて清掃協力金として200円支払うことがある。

港左側からまっすぐ伸びる巨大な赤灯台の堤防が特に人気のあるポイント。加太の大波止と呼ばれていて、休日にもなれば家族連れから上級者まで多くの釣り客が押し寄せる。

大波止では、アジやイワシといった小型回遊魚から、クロダイ、マダイ、スズキ、アオリイカなど、ターゲットは幅広い。沖向きでは大物が期待できるため、カゴ釣りで青物、ダンゴ釣りでクロダイを狙う人が見られる。ちなみに事故防止のため、投げ釣りは港の内側に向けて禁止されている。

海水浴場側のグラウンドのある埋立地岸壁や小突堤からも、投げ釣りなどが楽しめる。河口の左側にも赤灯堤防が伸びていて、他にも釣りできるエリアは広くある。

posted by tsuri_info
updated 2023年10月10日
投稿写真 (2)
25cmのカワハギ加太港での釣果
コメント (16)
天敵 - 2023/10/10 12:05:31

ここにはクズがいるので注意。
仕事もせず毎日ほぼ釣りに来てる禿げの目つきが悪いチョコボール。
最初は調子良く話しかけてくるが仲良くなるとだんだん態度がデカくなってくる。
そしてある日突然本当にどうでも良いようなことに対して不満を言ってくる。
そして暴言を吐いてくる。
自分のことは棚に上げて他人の些細な事にイライラしてしまうメンヘラ。
地元の人間からも要注意人物として丁重に扱われており、嫌いじゃない人間はいないでしょう。
皆さんトラブルが嫌なので、普段仲良いフリをするのが面倒だと言っていました。
絵に描いたような裸の王様、もしこれ読んでたら早く消えてくれ。
みんな迷惑してまーす。

itさん - 2023/08/03 09:33:53

地元の釣り人が最悪です
自称 原住民らしいですが、仕事もせず毎日釣りに来ています。それが害悪だから嫌ですね
はじめはそんなこと知らずに関わりをもってしまい、今ではもう害悪のやりたい放題
加太を自分のモノと思っているんでしょう。
他人が掛けた青物をラインを切ってばらす、タモを踏んづける、ちょっとしたトラブルで脅しのような罵声
加太は色んな魚種が釣れる最高のポイントですが、あの人間のせいで、二度と行きません

しばちゃん - 2020/07/20 15:28:07

何時からここは最悪の釣人間の老害集積所になったのだろう?
関西ではNO1の悪さ。 

釣り歴35年 - 2020/01/17 23:23:22

ここの釣り場で悪いのは、昔から場所取り方法が必死過ぎるとこかな。
カゴ釣りデビューがこの大波止なので、少し思い入れがあるけど、15年前頃は常連さんがまだ若くて怖かったなぁ。
もともとこの波止の先端は、灯台から70〜80mぐらい沖にポイントがあって、そこにカゴで流すとタイが釣れると言う希少ポイント!
よく行ってた時は60ぐらいの真鯛を良く見ました!
常連さん&カゴ釣りを分かってる人は、潮の向きでわざと人の仕掛けの上に投げます。
回収の時はちゃんと糸を浮かせて上げて下で回収するという観音釣りが暗黙の了解で有ります。
青物も飲ませで良く連れてました。
でも、ショアジギングが流行り出してから、カゴ釣りを知らない(ウキ釣りを知らない)人が浮きと浮きの間にジグを投げる人が出てきたら絡むのは当たり前!仕掛けは三ひろから四ひろ浮きから流れてますからね。
縦の釣りと横の釣りの共存は難しいかも。
私はカゴ釣り、ショアジギング、エギング、ヤエンをしますけど、この波止ではカゴ釣り。ショアジギ、エギング、ヤエンは南紀方面と釣法でフィールドを分けてます。
ここの常連さんは口は悪いけど、ちゃんと話しすればいろいろ教えてくれるし、悪い事だらけでも無いですよ!
後から場所に入って嫌な思いするぐらいなら、釣り場を変える。これが一番です。
大阪から1時間半かけて加太行くなら、高速で衣奈ぐらいまで行けます。ゆとりを持って皆さん釣りを楽しみましょう!

ゲスト - 2019/01/22 21:19:35

まっすぐ投げれ無い、にわか青物釣り人9割。前日の晩からクーラーボックス並べてロープ張り縄張り争い

そこに居れば釣れる - 2018/07/29 21:58:42

サビキで釣れますよ。
20センチ弱のアジ、サバがよく釣れてます。
14:30頃から3時間でアジ30匹、サバ10匹でした。あまり小さいのはリリースしましたが、退屈な時間は無かったです。

釣り師 - 2018/07/13 23:40:09

加太でサビキ釣りしてる人はいますか?
また釣れますか??

いのちゃん - 2018/04/15 16:13:36

確かにここの地元釣り師は自分の私有地と思ってる輩が多いですね。テトラの切れ目の所は横で釣りをしてても平気でオシッコして行きよるし、タチが悪いのは地元民だけじゃないですね。しかもここに来る輩は地元民も外から来る奴らも殆どが仕掛けをまっすぐ投げれないヘタクソばっかり。

イエローレイ - 2017/10/18 00:44:51

地元民をどかすにはスペックの差を見せつけるのが妥当かと。
10対ゼロで相手が悪い状況でお祭りさせれば、謝る必要ないですし、こんなにこちらが上手に投げてるのに絡ませてくるなんて、本当に下手くそ、と心を込めていればそのうち地元民が避けていきます。
笑っちゃうのが、こっちのラインに引っ掛けたのを、魚釣れた!と勘違いして全力で合わせ入れるかご師。笑いをこらえるのが大変でした。
わたしもカゴは時合いでは使いますし、ルアーはメインでやります。
異様に振り抜きが早く、異様に飛距離出て、異様に釣ってると、周りが邪魔しないように気をつけ始めます。
一度の釣行で相手に顔を印象付ける。
相手も釣り場に良く見かける人とわかれば、今後のためにも自分がいられなくなりそうな揉め事は嫌なはず。
釣りに行ったらちゃんと釣るんです。
誰よりも。
それが特効薬。

元大阪 - 2015/12/11 06:49:27

先端はカゴ師まみれで朝一では場所取りも難しいです。
外側は青物やマダイが回遊してきますが確率もあまり高いようには思えません。
また釣り人のレベルも低いのでトラブル必至でしょう。
漁港内でのサビキはイワシか小アジくらいしか釣れた記憶がありません。ファミリーなら隣のとっとパークの方が良いかもしれません。
(前泊必須です)

私はテトラ上から投げ釣りが中心です。
メインはカワハギですね。ほぼ砂地で手前20mくらいは根が入っています。
際狙いが良いですが急深で潮流もきついので少し遠めに投げて転がすくらいでよいと思います。30m~40m程度投げれたら充分です。
たまにジェット天秤の軽いの投げてる人がいますがお薦めしません。
最低30号、出来れば40号くらいのスパイクなら若干マシです。
ラインも細め(ナイロン3号くらい)が良いと思います。
PEは手前のテトラで切れます。

いい日は30cmまでが2桁狙えます。
南紀まで行かずに大型が狙える貴重なポイントなので、
投げカワハギも良いですよ。
5月くらいから半年は狙えると思います。
キスはほとんどいないので、外道はベラとエイくらいです。

ご参考までに

海風1027 - 2015/11/20 17:17:52

大阪TKOさん 私も数年前に、この大波止に子供を連れて行きました。着いたときは、釣り人も一杯なので、先に弁当を食べようと子供と広げた時、5~6人居ました。地元の釣り人でしょう和歌山のなまりがありましたから、真横でタンを、吐かれました。頭にきましたが、子供も一緒なので、がまんしました。気分が悪いのでそのまま、釣りをせずそのまま帰りました。加太の奴は、癖が悪いと言うのは、聞いていましたが・・・
それ以来ここの、大波止には、行きません。加太の魚も、買いません。
今思い出しても気分が悪い。子供が居なければ喧嘩になってなす。

ぶっちょ - 2015/05/05 03:50:54

大阪TKOさんのご意見に、激しく同意します。
先月、ココの大波止に始めて釣りに行きましたが、一定間隔で並んでいる3人分の距離を、平気でウキを流し、案の定私の仕掛けと絡みました。
オマツリした時はお互い様・・・と思い、すいませんと一声かけましたが、「早く外せ」と言わんばかりの形相で無言で睨まれ、私が仕掛けを外し、もう一度「すいません」と声をかけましたが、またしても無視。
こんなタチの悪い地元釣り師が居る釣り場は、20年以上釣りをしていて始めての経験でした。
もう、この場所には行く事はないでしょう。
テトラさんのおっしゃる様に、どんどん廃れていけば良いと思います。

清水政則 - 2015/04/29 19:59:37

釣りに行くにはどうすれば良いのですか

テトラ - 2014/12/29 23:55:50

本題の釣りについて。
まあこの釣り場に行くとボウズはほぼないでしょう。魚の絶対数が相当多いように思います。釣り人が毎日多いので魚も寄ってくるのでしょう。ファミリー、初心者向けの釣り場のように思えますがファミリー、初心者の方はオススメ出来ない環境です。投げ釣り、ウキ釣り、飛ばしサビキ等は、他の釣り人と絡まるでしょう。特に土日は入る隙間も無いほどですので。素人でなくても潮が早いので何度も投げ返さないといけないのも難点。落とし込みサビキでしたら初心者も楽しめると思います。餌釣りはエサ取りやフグが多いのが難点。大量のフグにハリスをよく切られるので予備の仕掛けはいっぱい持って行きましょう。夜は夜灯がなく何も見えないので懐中電灯は複数持って行ったほうがいいです。ただ海をチラッとでも照らすと噂の地元民が照らすな!と怒ってきます。外向きと湾内では釣れ物がかなり変わります。西風の日は風が台風並になり外向きはほぼ釣り不可能。仕方なく湾内で釣ると、釣果はグッと下がります。西風の場合は近場の違う釣り場を探しに行く方が良い

テトラ - 2014/12/29 23:05:30

全く大阪TKOさんが言うとおりです。横に入ってきて糸を被せたり、50センチ横に投げてきたり・・・かと言いつつこちらが近くに投げると「あっぶないよ〜」だのなんだの言ってきます。イライラしっぱなしです。我慢しましたが私は短気で喧嘩っ早い性格なのでわざわざ釣りに行って喧嘩なんてしたくないのでもう行きません。こんな地元民の釣り師がいる町は行楽地としても人が寄り付かなくなっていきどんどん廃れていくことでしょう

大阪TKO - 2012/05/09 22:55:35

大波止で魚が釣れ出すと、地元常連の私有地のようになって一般人は釣りにならない。
すき間がないのに横に入ってきてラインを交差させてまで仕掛けを投げる。
潮が速いので絡まないようにしながらだと釣りにならない。
常連以外を排除する作戦のようにも感じました。(他のサイトでも同感の意見がありました)

近くの釣り場
他県の釣り場